業種 |
商社(自動車・輸送機器)
|
---|---|
本社 |
東京
|
世界最古のエンジン付き自動車を発明したメルセデス・ベンツグループは、ラグジュアリーブランドとして、世界で最も魅力的な車をつくることをパーパスにグローバルな事業を展開しています。メルセデス・ベンツ日本はその日本法人として、日本のお客様のニーズに応えるべく、世界各国で生産された自動車及び関連製品を輸入・販売及び、サービス事業を展開しています。
メルセデス・ベンツ日本は、「メルセデス・ベンツ 最も愛されるブランドへ」というカンパニービジョンのもと、国内の多様なニーズに応えるべく、全国の正規販売店とともに、最高の製品とサービスを提供するために日々尽力しています。また、ラグジュアリーブランドとしてブランドのコアを大切にしながら、日本の皆様に当社の魅力を広める役割を担っています。さらに、グループとして世界的・社会的なニーズに対応すべく、環境保護など持続可能性への取り組みにも力を入れており、更なる電気自動車の拡充を進め、より一層お客様に愛されるブランドを目指して参ります。
1886年から始まったメルセデス・ベンツの歴史。その始まりから現在まで、自動車を世に送り出したメーカーの責務として目指しているのは、「事故なき車社会」の実現。安全運転支援システム「レーダーセーフティ」をはじめ、疲れさせない、歩行者を守る、など様々な観点から安全技術を導入しています。また、現在はEV(電気自動車)の拡充に注力しており、今後もお客様の多様なニーズにお応えする魅力的な新型モデルを続々と導入する予定です。私たちはパイオニアとしての誇りと自信を胸に、安全で持続可能なモビリティの未来を、これからも創造し続けます。
現在、自動車業界は100年に一度といわれる大きな変革の真っただ中にあります。より良いクルマ・サービスをお客様に提供していくため、当社もビジネスモデルや働き方など、様々なプロセスを加速して変革していく必要があると考えています。また業務上、世界中のグループ会社や多種多様なビジネスパートナーとコミュニケーションが取れる機会も豊富です。変革を推進し、グローバルに活躍したいという方、是非当社でキャリアをスタートさせてみませんか?自分の意見をロジカルに表明でき、多くの人と協調協力できる方や、周囲に前向きな影響を与えることのできる方、色々なことに情熱を持って取り組んでいける方も歓迎いたします。
事業内容 | 自動車とその関連製品の輸入・販売およびサービス
|
---|---|
設立 | 1986年1月
|
資本金 | 2億円
|
従業員数 | 約330名(派遣社員は除く) |
売上高 | 354,558,000,000円 (2020年) |
代表者 | 社長 兼 CEO ゲルティンガ― 剛
|
事業所 | 【本社】
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト8F 【事業所】 習志野、川崎、日立、豊橋 ※新卒の配属可能性のある部署は、本社と習志野事業所です。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。