株式会社パワーエッジパワーエッジ

株式会社パワーエッジ

開発、設計、インフラ、大阪・金沢・名古屋・静岡支社、アパレル
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/ゲームソフト
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

DF事業部
S.H(25歳)
【出身】東京都立大学(首都大学東京)  システムデザイン学部情報通信システムコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医療企画向け精算機アプリの作成
医療向けということもあり専門的な用語や仕様があり理解が難しい部分もありますが、お客様からの意見や仕様との兼ね合いを考えつつ作成していく工程は良い経験になっていると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
Androidアプリの開発
かねてから望みだったAndroidアプリの開発を担当させてもらっています。
これまでの経験や知識を仕事に生かしていける環境は自分にとってもとてもうれしいことでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な業種へのパイプ
特定の一分野のみの仕事ばかりでなく金融系からエンタメ系まで幅広い取引先があり、いろいろな経験してみたいと思った自分にとっては願ったりかなったりでした。
 
これまでのキャリア DealerShip/OrderShip/OrderShip by SmartPhone開発/医療機関向け精算機アプリ開発

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやってみたいことと環境などをよく考えて就職活動を進めていってほしいと思います。
何かと難しい時期ですが気負わずに頑張ってください!

株式会社パワーエッジの先輩社員

勤怠管理・人事/給与管理システム

SI事業部
S.A
岡山理科大学 生物地球学部生物地球学科

精算機システムのインフラ構築

大阪支社
T.H
甲南大学 知能情報学部

債権管理システム

SI事業部
T.N
明治大学 総合数理学部先端メディアサイエンス学科

勤怠管理システム開発・運用保守

SI事業部
I.K
筑波大学 生命環境学群地球学類

証券系システムの設計と開発

SI事業部
I.K
東京電機大学 工学部 情報通信工学科

webアプリ開発, 広告配信システム

SI事業部
K.T
甲南大学 知能情報学部知能情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる