株式会社パワーエッジ
パワーエッジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社パワーエッジ

開発、設計、インフラ、大阪・金沢・名古屋・静岡支社、アパレル
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/ゲームソフト
本社
東京、大阪
残り採用予定数
5名(更新日:2025/08/18)

先輩社員にインタビュー

システムエンジニア
Oさん(26歳)
【出身】青山学院大学理工学部卒  情報テクノロジー学科 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 工事管理システム刷新のための仕様書作成
現行システムのソースコードから画面の詳細を仕様書として起こす仕事を行っています。
機能を正確に把握するだけでなく、非エンジニアの方も含め誰にでも伝わる仕様書にできるよう心掛けて業務にあたっています。この現場に入場してまだ間もないですが、素早くかつ正確にソースコードを理解し分かりやすく説明できる力を身に付けられるよう日々精進しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司/先輩や営業の方からもらう安心
実装で詰まってしまった時、初めてSESとして現場に出る時など、大小様々な焦りや不安を感じる時に周りの方々からのサポートで救われた経験が何度もありました。定期的に行われるヒアリングなどで疑問や不安に感じる事をアウトプットできるので、快適に仕事をすることができています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 空気の軽さ
会社説明会の質問会や面接で、他とは違う話しやすさを感じたことがきっかけです。
入社後も、業務やグループワークで空気が重いと感じる場面はなく、さらに仕事仲間と関わる内に働きやすい環境であると分かり、選んで良かったと感じています。
 
これまでのキャリア ・勤怠管理システムの開発・試験
・採用管理システムの開発・試験
・総合基幹システム(エンドユーザの社内システム)の設計・開発・試験
・工事管理システムの設計

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社説明会や面接などで企業に訪れたら、そこで働く様々な方に会うでしょう。
その人達と自分がそこで一緒に働いているイメージをしてみるようにし、そこが自分に合う環境なのかを知ることが大事だと思います。でも一番大事なのは息抜きです。ちゃんと息抜きしましょう。

株式会社パワーエッジの先輩社員

建物管理会社の人事給与システム、勤務管理システムの導入サポート

システムエンジニア
Kさん

マイナンバーカード発行システムのテスト、要件定義

システムエンジニア
Sさん

勤怠管理システム開発・運用保守

システムエンジニア
Iさん

社内ヘルプデスク

ヘルプデスク
Mさん

統合認証基盤システムの保守・開発

システムエンジニア
Kさん

掲載開始:2025/01/27

株式会社パワーエッジに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社パワーエッジに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)