業種 |
機械
設備・設備工事関連/機械設計/重電・産業用電気機器/金属製品 |
---|---|
本社 |
埼玉
|
当社は107年の歴史を持つ自動機製造メーカーです。
工場や研究室が抱える課題や人により繰り返し行われている作業を『自動化』という手段を通して解決しています。
対応分野は医療・精密・印刷・自動車など幅広く、要望に応じてカスタムメイドの装置を一貫生産で提供し、アフターフォローも行っています。
また自動化技術に加え、ロボット・画像処理等でロボットシステムインテグレータとしてもお客様にお応えしています。
創業以来、長年蓄積してきた技術力を駆使して、お客様の製造現場の信頼性と生産性の向上を支援すること。これが当社のミッションです。働く現場の自動化・省人化・無人化には、お客様のニーズに合った機械をオーダーメイドで製作する必要があります。そのため私たちは、常に「世界に一つだけの装置づくり」に挑戦しているのです。プロジェクト毎に、設計、加工、組立の各担当者が直接話し合い、時には実際に互いの業務を体験しながら課題をクリアしていく。ゼロから装置完成まで、全工程を社員が一丸となって作り上げていく、まさに「ものづくりの醍醐味」を味わえる製作環境です。
今、自動化は、ファクトリーオートメーション(FA)設備だけでなく、物流やライフサイエンスの分野へと拡がりを見せています。この変化とともに、当社の活躍の舞台も拡大しており、会社としても大きな変革期を迎えています。これ、ものすごく大変に聞こえるかもしれませんが、実は当社は創業から時代の変化とともに事業領域を変化・拡大し、その度に成長してきた歴史があります。興電舎は、挑戦を惜しみません。やってダメなことなんて何一つない。あるのは次に翔ける大きな一歩だ。このマインドで、「自動化で社会にインパクトを与える」にはどうするべきかを考え、挑戦しています。
挑戦する人を応援する文化が根づく当社には、たくさんの「小さな挑戦」が溢れています。例えば、社内のデジタル化を推進する『3Ch.プロジェクト』や、社内の活性化を図る『いきいき推進室』といった有志で集まったメンバーによる組織の垣根を超えたグループの活動など。社員1人ひとりが当事者として「会社を変えよう」「より良い職場環境を創ろう」という想いをかたちにするために日々「小さな挑戦」を繰り返しています。失敗も大歓迎!行動したからこその失敗、そこからまた改善すればいい。これから仲間になる皆さんも、たくさん挑戦して、失敗して、成長していってほしいですね。
事業内容 | 工場・研究室の自動化・省人化・無人化、ファクトリーオートメーション(FA)設備・装置の製造・製作を行っています。
スタンドアロンのセル生産装置(半自動機・自動機)からフルオートメーション生産ラインまで、カスタマイズされた設備の設計、製造、稼働確認、そして稼働後のサポートも含め、一貫して対応。 お客様から「興電舎にお願いすれば大丈夫!」と信頼してお任せいただけることが、喜びとやりがいです。 また自動化技術に加え、ロボット及び画像処理等でロボットシステムインテグレータとしてもお客様の要望にお応えしています。 |
---|---|
創業/設立 | 創業:1917年
設立:1959年 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 102名 |
売上高 | 13億4000万円(2022年度実績) |
代表者 | 代表取締役 鈴木 博夫 |
事業所 | 埼玉県北本市深井3-189 |
沿革 | 弊社は、モーター製作⇒制御盤製作⇒メカトロニクスと、時代とともに商材を変化させてきました。
──────────────────── 1917年 東京大塚にてモーター製造を生業として創業 1945年 戦時疎開により、埼玉県鴻巣市に工場を移転 1951年 産業用振動モーター及び制御盤の制作を開始し、商材が変化 1989年 FA業界へ参入 ファクトリーオートメーション装置の制作を始める 1994年 本社を鴻巣市より北本市に移転 2018年 BOSCHサプライヤアウォード受賞 埼玉県より「埼玉県シニア活躍推進宣言企業」に認定 経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定 2019年 上尾税務署より優良申告法人の表敬状を受ける 埼玉県より「多様な働き方実践企業(シルバー)」認定を受ける 2022年 埼玉県より「シニア活躍推進宣言企業 プラス」に認定 2024年 埼玉県より「多様な働き方実践企業(プラチナ)」認定を受ける |
取引実績(50音順) | 岩崎電気株式会社
大崎電気工業株式会社 株式会社オリジン キヤノン株式会社 キヤノン電子株式会社 国立大学法人 埼玉大学 山洋電気株式会社 第一実業株式会社 大日本印刷株式会社(DNP) 株式会社椿本チエイン 椿本興業株式会社 株式会社PFA 日立Astemo株式会社(旧日立オートモティブシステムズ株式会社) シンテゴン テクノロジー株式会社(旧ボッシュ パッケージング テクノロジー株式会社) 他 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。