株式会社石井組イシイグミ

株式会社石井組

石井組/ゼネコン/総合建設業/施工管理
業種 建設
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部営業部
M・S(28歳)
【出身】日本福祉大学  社会福祉学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分の行動で結果が変わる
主に法人のお客様から計画や案件の相談をいただき、工事受注に繋げるための仕事をしています。受注できるかは自分の行動次第です。責任感のある仕事ですが実際に受注し工事が始まり完成した時には充実感に満ち溢れます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての新築受注
新築案件は実物がない中で案件を進めていきます。私は上司と二人で新築案件に動いていました。分からないことも多く、その度に上司には時間を割いていただき理解を深めていきました。苦労を乗り越えて受注できた結果に感慨深くなり、これまでの経過を思い出し、やってよかったという気持ちなりました。これから先もこの仕事を続けていけたらと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域貢献を考えたらここでした
地域の発展を考えた際に建設業に携わることが最も貢献できるのではないかと考えました。当社は歴史が長く、街の中で工事現場を目にする機会も多いのでよく知っていました。ここでなら自分の力を発揮し、働き続けられる思いました。
 
これまでのキャリア 静岡営業所(静岡市葵区)に異動し、静岡のお客様を中心に営業活動を行っていたこともあります。現在は営業部に戻り、お客様のご要望を聞き、工事の受注に向けて取り組んでいます。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事では積極性が大切です。自分から進んで学ぶ、先輩や上司に聞くことで分からないを無くすことが自分を成長させる最も重要なことだと思います。
就職活動でも分からないことがある時は聞いてみないと入社後「こんなはずじゃなかった」とギャップがあるかもしれません。そうならないためにも積極的に話を聞いて自分の理解を増やしていってください。

株式会社石井組の先輩社員

未来に繋がる仕事です!

建築本部工事部
A・H
静岡産業技術専門学校 建築科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

日々勉強

土木本部工事部
R・F
日本大学 工学部 土木工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

施工管理をしています

建築本部工事部
M・G
横浜日建工科専門学校 工業専門課程 建築設計科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

0を1にする仕事

営業本部設計部
T・Y
静岡産業技術専門学校 建築科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

様々な建物の設計

営業本部設計部
A・I
静岡産業技術専門学校 建築科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる