三菱電機株式会社
ミツビシデンキ
2026

三菱電機株式会社

総合電機/重電/半導体・電子部品/家電/コンピュータ・通信機器
  • 株式公開
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他/家電・AV機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【事務系・技術系】三菱電機インターンシップ&仕事体験プログラム

三菱電機の魅力を体感できる、多彩な機会をご用意しています。様々な職種がどのように連携しあいながら製品がつくられているか、当社の仕事を通じて体験してみませんか?

【事務系職種】製作所実習型インターンシップ 【実施プログラム】
三菱電機では学生の方々が在学中に企業で就業体験を積み、社会や企業に対する視野を広げることや、将来のキャリア形成への意識を高めることを支援するために、「実習型インターンシップ」を実施しています。

■スケジュール■
2024年8月26日(月)~ 2024年9月13日(金)のうち、5~7日間

【体験できる仕事】
・製作所での職場実習(出張・打合せ等への同席、資料作成など)
・製造現場見学
・社員インタビュー など

【体験できる職種】
営業職、スタッフ職等

【実施場所詳細】
兵庫・愛知・岐阜など

【募集人数】
各製作所に依る

【資格・対象】
国内外の4年制大学に在籍されている方
※大学院・高等専門学校専攻科含む
卒業済みの場合は、最終学歴卒業後、就労経験がない方

【報酬・交通費】
・実習に伴う発生経費の費用補填として1,000円/日を支給(実習日のみ)
・交通費は会社負担(対面実施の場合)
・自宅から通うことが困難な場合は宿舎を提供(宿泊費は会社負担/対面実施の場合)

【エントリー方法】
リクナビより、当社マイページ会員へ登録をお願いします。

【エントリー後のフロー】
 1.プレエントリー
 2.当社マイページよりES・動画提出(締切:6月26日(水)23:59)
 3.書類選考・動画ES選考

★最終締切 6月26日(水)23:59〆
【事務系職種】製作所理解型ワークショップ 【実施プログラム】
当社事業の根幹であるモノづくりを支えているのは、国内外にある「製作所」です。国内に約20拠点ある製作所では、日々、技術が磨かれ、業界の主力製品やトップシェア製品が多く生み出されています。
本プログラムでは、各製作所が主体となり、製作所の中で事務系社員がどのような役割を担っているのかを体感いただきます。

 ■スケジュール■
  2024年8月26日(月)~ 2024年9月13日(金)のうち、2~5日間
 ■実施方法■
  対面

【体験できる職種】
営業職、スタッフ職等

【実施場所詳細】
兵庫・和歌山・福岡など

【募集人数】
各製作所に依る

【資格・対象】
国内外の4年制大学に在籍されている方
※大学院・高等専門学校専攻科含む
卒業済みの場合は、最終学歴卒業後、就労経験がない方

【報酬・交通費】
・実習に伴う発生経費の費用補填として1,000円/日を支給(実習日のみ)
・交通費は会社負担(対面実施の場合)
・自宅から通うことが困難な場合は宿舎を提供(宿泊費は会社負担/対面実施の場合)

【エントリー方法】
リクナビより、当社マイページ会員へ登録をお願いします。

【エントリー後のフロー】
 1.プレエントリー
 2.当社マイページよりES・動画提出(締切:6月26日(水)23:59)
 3.書類選考・動画ES選考

★最終締切 6月26日(水)23:59〆

【事務系】会社理解型ワークショップ 本社・支社、製作所の役割の違いや事務系職種の役割・やりがいなどを各職種第一線で活躍する社員との交流等を通じ、総合電機メーカーの事業や仕事のスケールの大きさを感じていただけます。
【実施プログラム】
1.会社概要説明
2.オンラインショールームツアー
3.社員パネルディスカッション
4.採用担当者による質問会 等

■実習スケジュール■
2024年8月20日(火)、9月18日(水)

【実施場所詳細】
オンラインにて実施

【資格・対象】
国内外の4年制大学に在籍されている方
※大学院・高等専門学校専攻科含む
卒業済みの場合は、最終学歴卒業後、就労経験がない方

【報酬・交通費】
費用負担なし

【募集人数】
各回100名程度を予定

【エントリー方法】
リクナビより、当社マイページ会員へ登録をお願いします。

【エントリー後のフロー】
マイページより、ご予約ください。(先着順)
★最終締切:8月18日(日)23:59〆
【技術系職種】職場実習型インターンシップ 今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

【体験できる仕事】
当社での技術系職種の役割、やりがいをご理解いただくため、全国の製作所や実際の現場で活躍する社員の丁寧な指導のもと、5日~2週間にわたり、各コースで設定した事業や職種のエンジニアとして日常業務を体験していただきます。
 ■募集コース■
  合計200テーマ程度を予定
  ※各テーマの詳細については、当社インターンシップサイトの実習テーマ一覧にて順次公開予定。
  https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/intern/tech/theme/index.html
 ■実習スケジュール■
  8月19日(月)~9月13日(金)のうち、5日~2週間

【体験できる職種】
技術系職種

【実施場所詳細】
オンライン or 対面 (東京・大阪・愛知・静岡・広島・福岡・香川)にて実施

【募集人数】
各部門1~2名(全体受入200名程度を予定)

【資格・対象】
国内外の4年制大学に在籍されている方
※大学院・高等専門学校専攻科含む

【報酬・交通費】
・実習に伴う発生経費の費用補填として1,000円/日を支給(実習日のみ)
・交通費は会社負担(対面実施の場合)
・自宅から通うことが困難な場合は宿舎を提供(宿泊費は会社負担/対面実施の場合)

【エントリー方法】
マイページよりエントリーシートに必要事項をインプットいただき、WEB上でご提出ください。(6月1日以降)

リクナビよりエントリーいただきますと、三菱電機のログインIDとパスワードを送付いたします。
”エントリー予約”の場合、ログインIDとパスワードの送付は6月以降となりますのでご承知置き下さい。
エントリーシートの項目等を確認されたい場合は当社マイページより
確認できますのでこちらも合わせてご覧ください。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/intern/

※リクナビからのエントリー締切は下記のとおりです。
   マイページ上での締切日と異なりますのでご注意ください。


最終締切 6月17日(月)~6月30日(日)23:59〆

【エントリー後のフロー】
1.プレエントリー
 2.当社マイページよりES提出(締切:6月30日(日)23:59)
 3.書類選考・面接

※【技術系職種】職場実習型インターンシップに参加いただいた方の情報は、
3/1以降の採用活動に活用させていただきます。
【技術系職種】会社理解型1Day仕事体験 今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

【実施プログラム】
自分が学んできた知識や専攻が、三菱電機の中でどのように活かすことができそうか、特徴的な製品・キー技術の紹介やグループワークを通じて知り、将来の職業選択に役立ていただきます。
 ■実習スケジュール■
  7月~12月下旬のうち、1日
 ※プログラムの詳細、日程につきましては、決定次第当社マイページにて掲載・募集させていただきます。

【実施場所詳細】
オンラインにて実施

【募集人数】
未定

【資格・対象】
国内外の4年制大学に在籍されている方
※大学院・高等専門学校専攻科含む
卒業済みの場合は、最終学歴卒業後、就労経験がない方

【報酬・交通費】
費用負担なし

【エントリー方法】
マイページよりエントリーシートに必要事項をインプットいただき、WEB上でご提出ください。(6月1日以降)

リクナビよりエントリーいただきますと、三菱電機のログインIDとパスワードを送付いたします。
”エントリー予約”の場合、ログインIDとパスワードの送付は6月以降となりますのでご承知置き下さい。
エントリーシートの項目等を確認されたい場合は当社マイページより
確認できますのでこちらも合わせてご覧ください。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/intern/

※リクナビからのエントリー締切は下記のとおりです。
   マイページ上での締切日と異なりますのでご注意ください。

★最終締切 随時

【エントリー後のフロー】
1.プレエントリー
2.当社マイページより予約 ※先着順

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

【事務系職種】製作所実習型 インターンシップ

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [岐阜] 8月下旬 [愛知] 9月上旬 [兵庫] 9月上旬
エントリー締切:6/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【事務系職種】製作所理解型 ワークショップ

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [兵庫] 9月上旬 [和歌山] 9月上旬 [福岡] 9月上旬
エントリー締切:6/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【事務系】会社理解型 ワークショップ

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/20、9/18
エントリー締切:8/18
インターンシップ

【技術系職種】職場実習型インターンシップ

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月中旬 [静岡] 8月中旬 [愛知] 8月中旬 [大阪] 8月中旬 [広島] 8月中旬 [香川] 8月中旬 [福岡] 8月中旬 [WEB] 8月中旬
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【技術系職種】会社理解型1Day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時 [WEB] 7月随時
エントリー締切:6/30

連絡先

三菱電機株式会社 グローバル人財部 採用グループ
住所:〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル)
■お問い合わせ先・受付時間■
E-mail: hrd.saiyo@me.MitsubishiElectric.co.jp
9:00~17:30(祝日を除く月~金)
※在宅勤務・時差出勤のため、メールでのお問い合わせをお願いいたします。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)