中日本建設コンサルタント株式会社ナカニホンケンセツコンサルタント
業種 建設コンサルタント
建設/設備・設備工事関連/建築設計/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建設技術本部
匿名
【出身】愛知工業大学大学院  工学研究科・博士前期課程・建設システム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 橋梁の設計および計画
橋梁の補修設計について、現地調査や橋梁点検結果より必要な補修工法を決定し、補修工事を行うための図面や数量計算書、施工計画、補修の考え方等を報告書としてとりまとめます。現橋を利用する地域の住民に役立つ仕事なのでやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果品収めた際に、発注者に「ありがとう」と言われたこと
入社1年目に橋脚の耐震補強設計業務で、耐震補強に伴い現況の道路を取り壊すことになるため、代わりとなる迂回路を計画したことです。迂回路について4案を立案し、各案について、施工性・経済性等を考慮して最適な迂回路を決定しました。迂回路の決定に関して、施工することが可能であるかを根拠付けるのに苦労し、上司や先輩、他部署の方々の色々な意見を聞いて、自分で結論を出し、成果品として取りまとめ発注者に提出しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいことと一致していたため。
説明会での会社の概要や強みを聞いて魅力的だったから。転勤がないのも魅力の一つです。
 
これまでのキャリア 建設技術本部(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどのような社会人になりたいのか、社会人になって何をしたいのかを就職活動でしっかりと考え、自分に合った仕事を見つけることが大切です。

中日本建設コンサルタント株式会社の先輩社員

安全な街づくりを目指して~浸水シュミレーション~

水環境技術本部
匿名
中部大学 大学院 工学研究科 建設工学専攻

道路の設計や計画を担当しています

建設技術本部
匿名
愛知工業大学 工学部・都市環境学科土木工学専攻

一般廃棄物の処理計画、処理場に関わる業務等

水環境技術本部
匿名
独立行政法人 岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科

主に官公庁への営業活動、入札に係る事務手続き

企画営業本部
匿名
名古屋商科大学 経済学部 経済学科

水道事業の現状分析と将来取り組むべき政策の検討、立案

水環境技術本部
匿名
中部大学 工学部 都市建設工学科

新規橋梁の設計および既存橋梁の耐震設計

東京支社・設計部
匿名
日本大学 生産工学部・土木工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる