中日本建設コンサルタント株式会社ナカニホンケンセツコンサルタント
業種 建設コンサルタント
建設/設備・設備工事関連/建築設計/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建設技術本部
匿名
【出身】愛知工業大学  工学部・都市環境学科土木工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 道路の設計や計画を担当しています
現在、道路の設計や計画を行っています。発注者の要望を把握した上で、設計担当者として自分の考えを盛り込みながら協議を行い、図面や計算書等を作成します。地図に残る仕事なので、やりがいがある仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
道路設計を通じて地域に貢献できる
入社1年目、自動車専用道路の標識設置検討の業務を行いました。道路を利用する人の、安全・安心に関わることであり、大変やりがいのある業務でした。自分が担当した業務が、最終的に利用者である地域住民の幸せに繋がるところに喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 技術力が高く、地域に根付いた会社
この会社を選んだきっかけは、教授から勧められたインターンシップでした。社内の雰囲気もよく、技術力の高い会社であったため、この会社を選ぶ決め手となりました。
 
これまでのキャリア 建設技術本部(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分を見つめなおす良い機会だと思います。しっかりと自己分析をして、自分を知ってください。そして、自分はいったい何がしたいのかを考えて、会社を選ぶとよい選択ができるのではないかと思います。

中日本建設コンサルタント株式会社の先輩社員

安全な街づくりを目指して~浸水シュミレーション~

水環境技術本部
匿名
中部大学 大学院 工学研究科 建設工学専攻

一般廃棄物の処理計画、処理場に関わる業務等

水環境技術本部
匿名
独立行政法人 岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科

主に官公庁への営業活動、入札に係る事務手続き

企画営業本部
匿名
名古屋商科大学 経済学部 経済学科

水道事業の現状分析と将来取り組むべき政策の検討、立案

水環境技術本部
匿名
中部大学 工学部 都市建設工学科

橋梁の設計および計画

建設技術本部
匿名
愛知工業大学大学院 工学研究科・博士前期課程・建設システム工学専攻

新規橋梁の設計および既存橋梁の耐震設計

東京支社・設計部
匿名
日本大学 生産工学部・土木工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる