これが私の仕事 |
お部屋探しのサポートを行っています 私が所属しているリーシング事業部では、
店舗に来店されたお客様へヒアリングを行い
ご希望するお部屋や物件をご紹介しています。
出社後はメールで来ているお問い合わせの内容の確認や
来店の日程の調整のためお客様に電話したり、
管理へ空き部屋の確認をしたりと事務業務も発生します。
お客様の対応は1日2組から3組ほど。
<契約までの流れは…>
来店したお客様へヒアリング
▼
お部屋をご紹介
▼
現地へご案内
▼
成約が決まれば契約業務、事務処理
▼
鍵を渡して終了 という感じで進みます。
賃貸契約は単発のように思うかもしれませんが、
今後も引越しや住宅購入などお客様のライフステージに合わせて
サポートしていけるような関係づくりを心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の大事な選択をサポートできる 人生の中でも大事な“住”に関するお手伝いが
できることを嬉しく思っています。
お部屋をご紹介する時は良いことばかりではなく
デメリットに感じる情報もしっかりお伝えして、
フラットな状態で選んでいただけるようにしています。
正しい情報をお客様にお伝えできるよう、
サイトに載せる写真を現地に撮りに行く時は、
周辺の環境やお部屋の特徴を見つけるなど現地へ
行かなければわからない情報もしっかり覚えて、
接客時に活かしています。
そうした私の対応を気に入ってくださったお客様もいて
指名してくださることもあります。
これまでの仕事のやり方を認めていただけたことが
嬉しくて頑張って良かったと思えます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
色んなチャンスに恵まれている会社 もともと衣食住に関わる仕事がしたいという思いがあったので
その中の"住"に関連する業界に絞って就活していました。
20社ほど住宅業界や不動産業界の会社説明会へ参加した中で
当社に決めたのは自由度の高い社風を魅力に感じたからです。
歴史のある老舗企業よりも、
設立17年とまだ新しい会社だからこそ若手が活躍できる
フィールドがあるように思いました。
当社は賃貸以外にもグループで様々な事業を行っているため
1つの会社にいながら、管理や売買などジョブチェンジしながら
キャリアUPしていける点も魅力に感じました。 |
|
これまでのキャリア |
北九州市立大学卒業後、2021年に入社し
リーシング事業部へ配属。 |