皆さん、こんにちは。岡山営業所のSです。
4月になり、気候もだいぶ暖かくなって参りました。
ここ岡山営業所管内でも桜が満開になり、春めいてきたことを感じています。
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
新年度が始まり、就活や日々の学業、プライベートに忙しい日々を過ごされているかと思います。1日1日を充実したものにして頂ければと思います。
さて、今回のブログ内容ですが、営業担当の1日の活動について書きたいと思います。
営業担当の仕事は日々の推進活動や、展示会、実演会、研修会など多岐にわたります。
簡単に営業担当の1日のスケジュールを書いていきたいと思います。
7:45 出社、出発準備
8:15 出発
10:30 お店に到着そのまま実演圃場に向かう。(畔塗機実演)
13:00 お昼休憩
13:45 2件目のお店に到着(展示会準備、推進活動)
14:15 推進活動(この日は定時17:00まで5件ほどお店を回りました。)
17:30 ホテル到着(次の日が展示会だったためこの日は展示会場近くのホテルに泊まる。)
以上が1日の大まかなスケジュールになります。
日によって1日に500キロ以上走らなければいけない日など大変な時もありますが多くの人と関われ、かなりやりがいにあふれた仕事です。
営業として担当を持たせていただきはや2年が立ちますが、
松山の営業はかなり自分の裁量が大きいです。
もちろん限度はありますが、スケジュールの立て方やお店との価格のやり取りなども自分の裁量である程度決めることができます。
自由度が高いため自己管理能力が必要な仕事になりますが、
自分で自由に仕事がしたいとか自分の力で売上を上げたいと思っている方にはもってこいの仕事だと思います。
もし興味を持っていただけたらどんどんチャレンジして頂きたいと思います。
簡単にはなりますが今回のブログはこれで終わりです。
次回の投稿もお楽しみに!!