こんにちは!二度目ましての金曜担当機械課Mです!前回ブログを書かせてもらった時はまだ小さな蕾だった桜も
今では満開な所が多くなってきてますね
今回は機械課について簡単に紹介します!
機械課には
レーザー加工機、プレス、ブレーキ加工機、穴あけ加工機、ブローチ加工機、
マシニングセンタ、シャーリング、溶接ロボット などがあり、課の名前の通り
多くの機械を使って小さな物からある程度重量のある物まで加工をして、
工場内の各課などに供給しています!
多くの機械があるので誰が何をやるかある程度担当が決まっています。
私は普段、マシニングセンタ(小型)と溶接ロボットをメインで担当していて、
マシニングセンタは材料をセットしてプログラムを選択すれば
自動で穴あけなどの加工をしてくれる機械なので、
その待ち時間で溶接ロボットで溶接をするという二刀流で仕事をしています!
私自身 機械課は1年目、それまでは溶接課だったので
まだまだ分からない事だらけですが、出来ることが増えていくのが最近では楽しみでもあります笑
ということで、機械課の仕事は簡単にするとこんな感じです!
ではまた次回!!