こんにちは~情報システム課のSです。
4月突入しましたね!
春なので、サムネイルは上田城の夜桜にしてみました~
さて今回は、「入社式の思い出」というテーマでお話ししたいと思います。
まず、私の入社式の思い出は、”超緊張していたこと”しか覚えていないくらい、ガチガチでした。
話すときも、緊張で声が震えてしまったり、「ちゃんとした言葉で、、、!」と思うほど、言葉がなかなか出てこなかったりしました。
そんな苦い思い出がある入社式ですが、実はこのブログを書いている今日は、松山株式会社の入社式なんです!
なので今朝は、職場から駐車場を覗いて、新入社員を見つけて観察していました!
自分の入社式でも、緊張でカチカチな表情を見られていたと思うと恥ずかしいですね。
皆さんピシッとスーツを着ていて、笑顔の方もいらっしゃって、とっても素敵でした~!
ちなみに、入社初期にはたくさんの自己紹介の機会がありますが、
自己紹介の順番って、皆さんは何番目がベストだと思いますか?
私は、早く終わらせたいけど雰囲気は見たいので、「2番目」かなと思っています。
あとは、あまりにも自己紹介の機会が多いので、
だんだんネタ切れしちゃうなぁなんて思ったこともあります。
就活の自己分析ついでに、自己紹介のネタをいくつかためておくのも良いかもしれませんね。
入社式は新しいスタート地点ですね~!
皆さんも素敵な社会人生活を送れるよう就活がうまくいくことを祈っています。
では、また次回!
情報システム課のSでした。