こんにちは!情報システム課のTです。毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調は崩していませんか?
夏バテしないように、しっかり水分と休息をとって、就活や入社準備、そして残りの学生生活も楽しんでくださいね!
卒業旅行など、今しかできない思い出作りもぜひ満喫してください!
さて、今回で私のブログリレーはラストになります。最後にみなさんへ伝えたいのは、「社会人も案外悪くないよ!」 ということです!
私自身、内定をもらい入社を控えた頃、就活が終わった安心感と入社に対するワクワク、それと同じくらいの不安が入り混じっていました。
人間関係や仕事内容、そして生活リズムの変化。大学時代は何かと自由がきいたので、「社会人=毎日大変そう」と思っていました…。
でも実際に働いてみると、松山は完全週休二日制で土日はゆっくり休めますし、私はほぼ毎日定時で退社できています。
平日の夜も自由な時間が多いので、思っていたよりも自分の時間をしっかり確保できていると思います。
そして何よりも嬉しいのは、やっぱり収入が増えたことです!
学生時代はお金がなく、旅行に行くときも車や電車で移動に時間をかけていましたが、今は飛行機や新幹線、タクシーも使えるようになって、旅先で観光に使う時間が増えました。
どこにお金をかけるかは人それぞれですが、私は社会人になって趣味に対する余裕が増えた気がします!
入社から数年経ち、思っていたより自由な時間があったり、趣味に使えるお金も増えたりと、いい意味でギャップを感じています。
あくまでこれは現時点で私が感じていることですが、これから社会に出るみなさんに少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、みなさんの就活・残りの学生生活が素晴らしいものになるよう、応援しています。
またどこかでお会いしましょう!では!