皆さんこんにちはまだ6月なのに日中アツすぎですね!!
さて、今回はいま僕が所属している特作課について書こうと思います!
特作課では、溶接、組み立て、補給品の梱包、塗装と色々なことをやっています。
溶接は、フレームなど大きい部品の溶接をやっています。
組み立ては、組立課でやっていない少数台数の生産品を本組しています。
補給品の梱包は、農業機械の交換部品等を必要な場合組み立て、梱包して営業所に送っています。
塗装は、補給品や、製品に組み付ける前の物を塗装しています。
僕が担当しているのが塗装のラインです!
塗装を初めて1年程経ちますが、まだまだ難しいと感じる事が多いですが何とかやっています笑
キレイに塗装しないとお客さんに見られるところなので頑張ってます!
特作課では、色々なことをやっているので、行く行くは、組み立てとかやることになるかもしれないですが、やったことがないことなので楽しみです。
もし、皆さんと一緒に働くことになったら特作課は色々なことが経験できるので、凄く面白いし、やりがいがあるかもしれません。その時は一緒に頑張りましょ~
おわりですー!