こんにちは工務課のKです
最初にもちらっと語っていますが、上田って住みやすいわぁって話を少々……
先日は部長と後輩と一緒に地域のウォーキングイベントに参加して、6kmほど歩いてきました
地域の名物が各休憩所に置かれているので、歩いた分以上に食べてますが、
朝から楽しくワイワイ歩いて午後はまったりなんて休日の過ごし方ができて、とても充実した土曜日でした
私は東京の会社を受けつつも、殆どは地方転勤あり または 海外転勤あり の会社を選んで受けていました
10年近く毎日満員電車で通学だったので、ゆったり通勤したいし、一人暮らしで自由に好きな物食べて好きなことしたいと考えてました
ここに住んで結構経ちますが、
野菜は安いし、車からの景色もいいから毎日の通勤もワクワクしますし
自然が見えるところを歩くと癒されるタイプには非常にいい場所かなぁと思います
東京への出やすさをある程度確保しつつも自然に囲まれているのが最高です
海外も憧れて高校・大学ではバンバン飛んでましたが、一人暮らしをすると両親に会えるのも日数にしたらあっという間だと気付き、
簡単会いに行ける点が非常に大事だと思うようにもなりました
結果、上田の人には「毎週旅行している」と言われ、実家周辺の人には「引っ越してるなんて知らなかった」と言われる始末……
ちょっと恥ずかしいです
弊社には関東出身もたくさんいますし、松本と隣接している市なので、東海、関西方面、新幹線で行き来できる東北出身もたくさんいます
今年は県外出身が多くて寮が満室になるほど……
私の同期もほとんどが県外!!
長野県と縁もゆかりもないよ~って方も、是非上田もみなさんの選択肢に入れてみてください(あわよくば弊社へ!)