松山株式会社
マツヤマ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松山株式会社

ニプロ/農業/機械/食品/環境/社会貢献
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
農林/食品/その他製造/重電・産業用電気機器
本社
長野

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

上田市ってどんなところ?


こんにちは~、情報システム課のSです。

最近、私の大好物「スイカ」がスーパーに並び始めました。
もう少し暑くなって旬が到来したら、
いよいよ“毎日スイカ生活”のスタートです。楽しみ~!

さて、今回は松山株式会社本社がある「長野県上田市」の魅力について、
私なりにご紹介したいと思います。

1. 定番お花見スポット・上田城
やっぱり外せないのが上田城の
お花見の季節には屋台がずらーっと並び、
「鳥皮焼き…ケバブ…きゅうり…」と、つい桜よりも食べ物に夢中になってしまうことも。
ちなみに、今年知って驚いたのが、上田城にクジャクがいること。
夜桜を見に行ったとき、ついでにクジャクも観察できて、とても良い思い出になりました!

2. 美味だれ焼き鳥
ニンニクたっぷりでパンチのきいた「美味だれ(おいだれ)」が有名です。
すごく癖になる味で、月に一度ぐらいは食べている気がします。
実家に帰省するときもお土産として買っていきましたが、ビール好きな家族にも大好評でした。


3. 自然もグルメも、ほどよく“ゆるい”!
川沿いを散歩したり、温泉でリラックスしたり、少し足を伸ばして別所温泉や美ヶ原までドライブも楽しめます。
スーパーやカフェも充実していて、「ほどよく田舎、ほどよく便利」な暮らしやすさが気に入っています。

もし気になるスポットがあれば、ぜひ工場見学やインターンで上田に遊びに来てみてくださいね!

それでは、また次回お会いしましょう!


25/05/20 16:00

火曜日

同じ「火曜日」内の最新記事

入社して、今思うこと

最終回

暮らすにはお金がかかる

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当(1)

月曜日(14)

火曜日(16)

水曜日(15)

木曜日(17)

金曜日(8)

最新の記事

25/06/26 16:00
足るを知る者は富む

25/06/25 16:00
いいね!

25/06/24 16:00
入社して、今思うこと

25/06/23 16:00
最後!

25/06/20 16:16
最終回

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

松山株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松山株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)