松山株式会社
マツヤマ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松山株式会社

ニプロ/農業/機械/食品/環境/社会貢献
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
農林/食品/その他製造/重電・産業用電気機器
本社
長野

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

技術課って?


松山株式会社技術課のT.Sです。
この4月で5年目となりましたが、これからも初心を忘れずにしていきたいと思っています。

さて、今回も他の方々のブログを参考にして仕事内容について書いていきたいと思います。
“技術課”って何?ざっくりした名前だな!…と思う方もいるかと思います。自分も入社して2年目にこの課に異動してくるまでそんな考えでした。

簡単に言うと、弊社の技術課は他社でいう“生産技術課”にあたります。
生産技術??もっとわからないよ、と思う方々。私も全然わからなかったので安心してください。
さらにかみ砕いていきます。

ものづくりにあたって弊社ではこのような経路をたどって製品となります。

1.鉄板やパイプ等の鋼材を切ったり曲げたり加工する(機械課)
2.加工した鋼材を溶接によってくっつける(溶接課)
3.色を付けて組み立てる(組立課)

手では鉄板は切れないし、魔法で鋼材はくっつかない、念力で色はつかないので、これらの加工工程は、様々な機械が使われています。

これらの“機械の選定や導入”をするのも技術課の大きな仕事の一つです。
さて、機械を導入したところで、製品を作れなければただの置物になってしまいます。
そこで、“買ってきた機械をうちで使えるようにする”ことも技術課の仕事です。
溶接ロボットであったら、それを設置して、ロボットの届く位置に溶接される製品が置けるようにするものを作るなどがあります。

また、上記の話と被る部分がありますが、“物(製品)を作るためのもの(治具)”の設計を行うことも技術課の仕事です。(この辺は文章で説明すると難しいのでぜひ説明会や見学に来てみてください。)寸法が出ていることは最優先、簡単に作れるように、でも時間がかからないこと。
このように一見相反する部分の落としどころを見つけることが難しく大変なことでもあり、楽しいことでもあります。
全部は説明しきれていませんが、このように技術課は製造部で製品ができるまでのすべての工程に関わる仕事です。

最後になりますが“つまらなそう、楽しいの?”みたいな感想を持たれる方もいるかもしれません。
つまらなくないし、とても楽しい仕事です!安心してください。
自分の入れた機械や設計した治具が社内で使われていると何とも言えない気持ちになります。また、とてもありきたりな感想になりますが、ほかの課からの『ありがとう』や『助かった、使いやすくなったよ』とかが何よりうれしいし原動力になっています。

さて、まとまりはありませんが、以上で終わります。次回は何を書こうかほかの方々のブログもチェックしていこうと思います。


25/05/16 16:00

金曜日

同じ「金曜日」内の最新記事

最終回

部活動開始

機械課について

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当(1)

月曜日(14)

火曜日(16)

水曜日(15)

木曜日(17)

金曜日(8)

最新の記事

25/06/26 16:00
足るを知る者は富む

25/06/25 16:00
いいね!

25/06/24 16:00
入社して、今思うこと

25/06/23 16:00
最後!

25/06/20 16:16
最終回

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

松山株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松山株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)