みなさんこんにちは♪
四回目登場となります、技術課のNです!
今回は社服についてお話ししたいと思います♪
製造業では、社服があるところがほとんどだと思いますが、
安全性ももちろん確保されていますし、統一感もあっていいな~と私は思っています。
社服は、部署によって適切な素材のものが支給されます。
(溶接をする部署なら綿素材のもの等)
社服があるおかげで、毎日の服選びに時間かけることはありません!
これは、本当に本当に楽です!
毎朝選ぶものは靴下くらいです!
年間で支給される枚数は決まっていますが、それ以上欲しい場合は購入もできます。
洗濯間に合ってないよーって時の秘密兵器が必要なら備えておくと便利ですね☆
また、冬は必要であれば、ジャンパーやズボンも支給されます。
気づいたら、服にかけるお金があまりかかっていません。
その分、旅行や美味しいもの食べることに使えてると思うと嬉しいです♪
みなさんはどんなことに使いたいですか?
弊社の社服が気になった方は、
ぜひHPを覗いてみてください☆彡