株式会社イズミ
イズミ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社イズミ

(店舗名:ゆめタウン・ゆめマート・LECT他)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
食品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
広島

先輩社員にインタビュー

サステナビリティ推進課 課長
J.M
【出身】久留米大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 サステナビリティ経営の推進事業
「サステナビリティ経営の推進」に関する業務を担っています。具体的には、戦略策定、情報発信、国際基準への対応、ステークホルダーとの関係構築、社内教育など範囲は多岐に渡ります。
特に「地域・お客さま」のサステナビリティを重視しており、出店している地域の環境・社会・経済の抱える課題は、そのまま当社の経営課題にもつながります。例えば、食品ロス削減、環境負荷軽減、雇用創出などがあります。
これらの課題を解決していくためには、外部との協力が必要不可欠です。行政、学校、他企業と連携して、中長期的な施策を協議・実行することも私の重要な仕事のひとつです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
豊富な研修制度
私は、社内の経営人材を育成する「イズミ大学」に選抜していただき、本業の傍ら、社内・社外研修に励んでいます。特に社外研修では、他企業の役職者の方々とテーマに沿って、終日議論を尽くすプログラムとなっており、通常業務ではなかなか得ることができない、文化や考え方の違いを感じ、新たな気付きや人脈作りができています。この出会い・ご縁は「宝」となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き イズミに入社を決めた理由
採用担当者や面接官との会話や、実際に店舗を視察することで「自分がイズミで働いているイメージが想像できたこと」が一番の要因です。
 
これまでのキャリア 2003年入社
2022年サステナビリティ課 課長

この仕事のポイント

仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

沢山の企業・人と出会い、自分の可能性を広げてください。また、面接の際には、まっすぐな自分の言葉で語ってください。就職活動でのこれらの経験は、就職後も活かせるスキルとなります。応援しています!

株式会社イズミの先輩社員

精肉売場での製造など

精肉 一般
R.T

DX本部 未来創造推進部の仕事内容

DX本部 未来創造推進部 担当マネージャー
Y.S

惣菜売場のマネジメント・商品製造

惣菜部 一般
N.T

ビューティコスメ売場の接客販売・発注・売場の作成

ライフスタイル部 ビューティコスメ課 一般
N.U

精肉売場のマネジメント・商品製造

精肉部 主任
T.U ※本人は奥側です

デイリーフーズ売場のマネジメント業務

M.K ※本人は左側です

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社イズミに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)