株式会社イズミイズミ

株式会社イズミ

(店舗名:ゆめタウン・ゆめマート・LECT他)
  • 株式公開
業種 スーパー・ストア
食品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

店舗 店長
N.N
【出身】筑波大学  体育専門学群 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店舗のマネジメント業務
店舗の店長として人(従業員)・物(商品、建物)・金(利益・売上)のマネジメントをしています。マネジメントというとかっこいいですが、レジも打つし、商品だしもしたりします。利益目標達成のためにときに苦しく、時に楽しくいろいろな努力をします。経費をどう使うかも店長の仕事の1つで、自店にあった販促を考え、チラシの折り込み地域を変えたり、チラシをやめてイベントを企画したり、お金をかけて売り場の改装をしたり、人の配置も変えたりします。そんな中で、お客様や従業員と触れ合うことがとても楽しいです
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今の仕事のやりがい
お客様に喜んでもらえることももちろん。ですが、従業員から「店長でよかった」と言ってもらえることがとてもうれしい。時に厳しいことも言わないといけない立場ですが、お店が一致団結して動いていくのを感じ時が、モチベーションが上がる一つです。自己成長を感じれ、人の役に立っていると感じれることが一番の幸せなんでしょうね
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き イズミに入社を決めた理由
広島の高校に行ったこと+教員採用試験に落ちたから(笑)!臨時採用の教員を東京でやるか、実家の山口県でやるかを迷っていたときに、高校の恩師から連絡があり、イズミがハンドボールの実業団を作るから帰ってこないか?と声を掛けてもらったのがきっかけ。教師になりたくて大学に行ったのに、スーパーで働くとは思っておらず、両親にも「何のために、大学までいかせたのか」と言われ、かなり悩みましたが実業団で日本一になりたい!!引退してからでも教員は目指せると思い、両親を説得しイズミに入社を決めました。 引退後又悩みましたが会社に残ることを決めて、今に至る。というのが正直なところですが、本当にイズミに入社して、残ってよかったと思っています。両親も今ではいい会社に入ったねと今は喜んでいます
 
これまでのキャリア 1993年入社
現職 店舗 店長

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「入社時小売業への興味ゼロ!!」の私が、ここまで頑張れているのは、「小売が面白い」からです。自分次第で売り上げが変わったり、何かを仕掛けることで、お客様が喜んでくれたり、その逆もあったり。1+1が2ではないのが小売だと思います。やる気のある人は、様々な経験・学べる機会があります。私も色々な事を経験させてもらえて、自分の成長を実感できます。また、人と関わることでやりたかった教員のようなこともやれているとも思います。一緒に頑張りませんか?

株式会社イズミの先輩社員

鮮魚売り場のマネジメント

鮮魚部 一般
Y.T
東海大学 農学部 応用植物科学科

惣菜売場のマネジメント業務(数値計画、販売計画、人配計画、部下の育成)

惣菜事業部 一般
A.N
福岡工業大学 社会環境学部 社会環境学科

精肉売り場の発注・製造

精肉部 一般
Y.K
福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科

子供服売り場でのマネジメント業務

ライフスタイル部 一般
A.S
安田女子大学 現代ビジネス学部 国際観光ビジネス学科

青果売り場のマネジメント業務

青果部 一般
M.O
尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科

経理業務・総務業務など

店舗スタッフ 一般
S.F
徳島大学 総合科学部 人間社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる