株式会社イズミイズミ

株式会社イズミ

(店舗名:ゆめタウン・ゆめマート・LECT他)
  • 株式公開
業種 スーパー・ストア
食品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

ライフスタイル部 アンダーインナー課  課長
H.I
【出身】長崎県立大学  経済学部流通学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 アンダーインナー課全体のマネージメント業務
アンダーインナー課全体のマネージメント業務をしています。アンダーインナー課は紳士、婦人、子供の肌着・靴下全般を取り扱っており、BYが7人で全店の仕入をしています。そのBYの上司として、仕入計画の確認、広告掲載商品、広告掲載日の決定、毎週のモデル売場の指示、確認などのBYの仕事全体をマネージメントしています。BYで解決しない仕入先様との交渉の際には、BYと一緒に、もしくは一人で仕入先様の会社に訪問して交渉をします。全店の仕入をしている為、全店舗の販売応援、改装の打ち合わせにもいきます。また新しくできる店舗、改装店舗ではレイアウト作成、新しい商品陳列台の提案など1からアンダーインナー課の売場を作っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今の仕事のやりがい
BYと一緒に作ったゆめタウンオリジナル商品がお客様に喜ばれ売れることがやりがいになっています。部下をサポート、アドバイスをしながら、その商品を広告にいつ載せるのか、どのような写真をとったら売れるのか、売れるためにはどこでどのような売り方をしたらいいかを考えることは大変ですが、自分でBYをしてきたときよりもうれしいです。また新店、改装など自分が決めた売場が形になったときはうれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き イズミに入社を決めた理由
接客ができる仕事を中心に就職活動をしていました。なかでも西日本の企業であること、会社が成長している為イズミに入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2001年入社
現職、ライフスタイル部 アンダーインナー課  課長

この仕事のポイント

職種系統 店舗開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が成長できる会社です。年齢、性別に関係なく結果で評価してもらえる会社です。ぜひ一緒にがんばりましょう。

株式会社イズミの先輩社員

鮮魚売り場のマネジメント

鮮魚部 一般
Y.T
東海大学 農学部 応用植物科学科

惣菜売場のマネジメント業務(数値計画、販売計画、人配計画、部下の育成)

惣菜事業部 一般
A.N
福岡工業大学 社会環境学部 社会環境学科

精肉売り場の発注・製造

精肉部 一般
Y.K
福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科

子供服売り場でのマネジメント業務

ライフスタイル部 一般
A.S
安田女子大学 現代ビジネス学部 国際観光ビジネス学科

青果売り場のマネジメント業務

青果部 一般
M.O
尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科

経理業務・総務業務など

店舗スタッフ 一般
S.F
徳島大学 総合科学部 人間社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる