あいち海部農業協同組合
アイチアマノウギョウキョウドウクミアイ
2026

あいち海部農業協同組合

JAあいち海部/農協/農業(営農)/金融(銀行)/共済(保険)
業種
団体・連合会
政府系・系統金融機関/共済/農林/その他金融
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
総合評価 4.68 評価点数の画像 評価が高い項目 人事とのやりとり 4.73

【先着順・選考なし】JAとは?を体感する多彩なプログラム用意しています!

地元・尾張西部地域の今日を支え明日をつくるJAの仕事とは?農家/組合員さんとの交流はもちろん、先輩職員との交流を通してJAあいち海部を肌で感じていただけるインターンシップ/オープン・カンパニープログラム

【実施内容詳細】 【1】『営農体験コース』
※インターンシップ

「農業が盛んな地域だからこその農協の仕事を見たい」
「農業の現場で作業してみたい」
「農家を支えるとはどういうことかを知りたい」
「農家さんの思いや生活を直に感じてみたい」
そんな方にぜひ!

JAあいち海部の“農業を支える”仕事を知る『営農体験コース』
【開催日】
5日間の営農体験インターンシッププログラム(定員20名)
2024年9月4日(水)、5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)
※基本各日9:00~17:00
※途中参加はできません

【実施内容】
毎年、参加希望者殺到の人気プログラム!
○農家さんとの交流を通して農家さんの想いや楽しみやヤリガイ、そして苦労を知る
○営農施設見学
○農業体験
○仕入れ・販売戦略立案
○実際の販売体験

農家さんの話を聞き、
私たちJAのミッションを知り
実際に農作業を通して、“農”への理解度を高め
農作物を仕入れて、自分たちで販売する…
(販売体験においては、チームで仕入れ、販売戦略と販売実務を行っていただき、
優秀チームには、豪華賞品も用意します!

農業そのもの、そして農業支援の楽しさを感じることはもちろんですが、
農業の難しさや大変さ、そして私たち職員が農家さんのために
何を大事にしなければいけないのか、をリアルに体験していただきたいと思っています。

“農”に関わる、触れるということに興味をお持ちの方は、
ぜひエントリーをお願いします。


【2】『金融・共済_窓口業務体験コース』
※オープン・カンパニー(1日仕事体験)

「農業だけではなく、農家/組合員さんの生活そのものを支えるとはどういうことか」
「一般的な金融機関と農協の金融との違いとはなにか」
「JAあいち海部そのものをプロモーションしてみたい」
「マーケティング・企画の仕事とはどのようなものか」
そんな方にぜひ!

JAあいち海部の“地域を支える金融・共済”の仕事を知る『金融・共済_窓口業務体験コース』
【開催日】
1日でJAの金融・共済を知るオープン・カンパニープログラム(各回定員12名)
第1回:2024年7月26日(金)
第2回:2024年8月21日(水)
第3回:2024年9月18日(水)
※9:00~17:00
※各回は同内容

【実施内容】
○農業資金融資についての理解向上
○自然災害に対しての取り組みと支払いについてのディスカッション
○金融窓口の実践型ワーク
○金融ゲーム

住宅、車、共済(保険)といった生活そのものを支える金融支援のリアルを知る。
その上で、一人でも多くの地域の方にJAあいち海部の取り組みを知ってもらう。
JAあいち海部の金融・共済を通じて、
当組合そのものを考えるということに取り組んでいただきたいと思っています。


【3】『金融・共済_外務員(営業)体験コース』
※オープン・カンパニー(1日仕事体験)

「地域のお客様の暮らしの安心を支えるとはどういうことか」
「共済(保険)のことを学びたい」
「JAにおける”営業”とはどのようなものか」
そんな方にぜひ!

JAあいち海部の営業を知る『金融・共済_外務員(営業)体験コース』
【開催日】
1日でJAの共済の営業を知るオープン・カンパニープログラム(各回定員5名)
第1回:2024年7月25日(木)
第2回:2024年8月22日(木)
第3回:2024年9月19日(木)
※9:00~17:00
※各回は同内容

【実施内容】
○若手LA(営業)同行_実際のお客様に会いに行く
○営業研修体験_職員向けの営業研修にゲスト参加

JAにおける共済(保険)のライフアドバイザー(営業)のリアルを知る。
若手職員と実際のお客様を訪問し、そのコミュニケーションを体感いただきます。
また、営業向けのリアルな研修にゲスト参加いただき、
保険の営業とは?のリアルを知る絶好の機会になると思っています。


【4】『次のJA人を採用する!人事総務体験コース』
※オープン・カンパニー

「人事/採用に興味がある」
「JAの求める人物像とは?を知りたい」
「自分自身の就活の参考にもしたい」
そんな方にぜひ!

JAあいち海部の人事総務の仕事を知る『人事体験コース』
【開催日】
JAの採用を知るオープン・カンパニープログラム(定員10名)

2024年7月11日(木)
※9:00~17:00

【実施内容】
○新卒採用の最新のマーケットトレンド理解する
※プロの外部講師によるセミナーです
○JAあいち海部の採用の現状と求める人物像を知る
○セミナーで学んだ内容をもとにJAあいち海部のインターンシップの企画
○人事部長へのプレゼンとフィードバック

JAの採用と求める人物像をリアルに知るだけでなく、
あなた自身の就活の参考にもなるお役立ちプログラムになります。




専任職向けプログラム 【5】『介護専任職理解&体験コース』
※オープン・カンパニー(1日仕事体験)

「社会福祉法人とJAの介護の違いを知りたい」
「介護施設勤務以外の選択肢を知りたい」
「JAがなぜ介護事業をしているのかを知りたい」
そんな方にぜひ!

JAあいち海部の介護事業を知る『介護専任職理解&体験コース』
【開催日】
1日でJAの介護事業と介護職を知るオープン・カンパニープログラム(各回定員2名)
第1回:2024年9月9日(月)
第2回:2024年9月10日(火)
第3回:2024年9月11日(水)
第4回:2024年9月12日(木)
第5回:2024年9月13日(金)
※9:00~17:00
※各回は同内容

【実施内容】
○ケアマネ体験
○介護予防の学ぶ「地域の高齢者と体操やゲーム」
○JAとは
○JAにおける介護事業の必要性
○介護職員から実践指導 


【介護専任職】
サービス提供責任者(卒業と同時に介護福祉士資格取得見込みの方)

JAあいち海部の福祉事業は、訪問・居宅中心の介護サービスで、
介護予防サービスの提供にも力を入れています。
【体験できる職種】 【1】営農(総合職)
【2】金融・共済窓口(総合職)
【3】金融・共済営業(総合職)
【4】人事総務(総合職)
【5】サービス提供責任者(専任職)
【実施場所詳細】 【1】『営農体験コース』
JAあいち海部・本店はじめ、営農センターや実際の畑、販売施設
【2】【3】『金融・共済体験コース』
JAあいち海部・本店
【4】『人事体験コース』
JAあいち海部・本店
【5】『介護専任職理解&体験コース』
JAあいち海部・本店
【募集人数】 【1】『営農体験コース』
20名
【2】『金融・共済_窓口業務体験コース』
計36名
【3】『金融・共済_外務員(営業)業務体験コース』
計15名
【4】『人事体験コース』
10名
【5】『介護専任職理解&体験コース』
計10名
【資格・対象】 2026年3月卒業見込みの方
※【5】卒業と同時に介護福祉士資格取得見込みの方
【報酬・交通費】 【交通費】
なし
※交通費のかわりとしてJAで利用できる「ふれあい商品券」を
 参加者全員にプレゼントしています。
 ぜひ帰りに産直センターでお買い物をしていってください!

【交通手段】
車でお越しいただいて構いません
電車でお越しの場合は津島駅まで送迎します

※昼食は当組合にてご用意します。
【エントリー方法】 リクナビよりエントリーください。
毎年多くの学生にご参加をいただいておりますので、お早めにご予約ください
【エントリー後のフロー】 6月1日以降、追ってリクナビのメッセージにてご案内します
【注意事項】 ●当組合のインターンシップ&キャリアプログラムへの正式エントリーは
2024年6月1日からとなります。
7月から実施をするプログラムもありますので、
先にご自身の参加スケジュールをご確認ください。

●毎年、非常に多くのご予約をいただいております。
参加枠に限りがありますので、必ず参加いただける方のみご予約をお願いします。

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

【1】営農体験コース』

理系歓迎
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 9/4
エントリー締切:8/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【2】『金融・共済_窓口業務体験コース』

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 7/25、8/21、9/18
エントリー締切:9/17
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【3】『金融・共済_外務員(営業)体験コース』

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 7/25、8/22、9/19
エントリー締切:9/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【4】『次のJA人を採用する!人事総務体験コース』

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 7/11
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【5】『介護専任職理解&体験コース』

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 9/9、9/10、9/11、9/12、9/13
エントリー締切:9/11

連絡先

〒496-0876
愛知県津島市大縄町9丁目63番地
TEL 0567-28-6688
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)