ルートインジャパン株式会社ルートインジャパン

ルートインジャパン株式会社

ROUTE INN HOTELS / ホテル / ブライダル / プロデュース / 観光
業種 ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/建築設計/旅行
本社 東京、長野
インターンシップ&キャリアの評価1,510件~1,520件
  • 総合評価
  • 4.76 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.72

先輩社員にインタビュー

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 大曲さん(36歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 フロントだけでなく様々なお仕事
現在勤務している札幌駅前北口へ異動した当初は、フロント業務をさせていただきました。
お電話やFAXでの予約受けの他、フロントでのお客様対応が主な業務でした。
現在はフロント業務ではなく、予約管理に特化した業務を主に行っています。
いただいたご予約を日々管理し、スムーズなチェックインができるように備えることに加え、
インターネットを活用した販売促進を行い、稼働率100%(満室)を目指して挑戦の日々です。
また、お荷物預かり業務や急に人手が必要な場合にはレストラン業務や客室清掃をすることもあり、業務内容は多岐にわたります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様との繋がり
フロント業務をしていた頃、「大曲さん、久しぶりだね!元気だったかい?」とチェックインにみえたお客様から声をかけていただいたことが心に残っています。そのお客様は私が札幌駅前北口へ異動する前からの常連の方で、名前を覚えていただけていたことに驚きましたが、それ以上に声をかけていただけたことがとても嬉しかったです。
お客様の数だけ接客の数があると思いながら真心を込めて努めていた為、それがこの出来事に繋がったような気がしてとても嬉しく、励みになったのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の魅力
「この人たちと働きたい」という強い思いが一番の決め手です。
私は出来るだけ長く働きたいという思いがあった為、そのためには「人の魅力」が大切な会社選びの要素でした。
私は理系学部の学生で、業種にとらわれず気になる企業を受験し続けていたのですが、
多くのリクルーターの中で一番私の話を親身になって聴いてくださり、そして応援してくださったのが当社の先輩方でした。
今年の春で私は入社して14年目を迎えます。これも一緒に働いている皆様のおかげです。
本当にこの会社を選んで良かったと感じています。
 
これまでのキャリア 運営部 運営企画部 運営企画課 → 総務部 総務課→ ルートイン札幌駅前北口

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は何を問われても自己アピールだと思います。履歴書作成、面接、どの場面でも人間は自分をより良く見せたいものですが、それらが≪ありのままのあなた≫でなければ、本当のあなたをアピールすることは難しいように思います。
就活生は「この会社はどのような会社か」知りたいと思いますが、企業側は『この学生はどのような子なのか』を知りたいはずです。
「ありのままの自分」で勝負してみましょう!きっと良いご縁に繋がるはずです!!

ルートインジャパン株式会社の先輩社員

チェックインだけじゃない、幅広い仕事

ホテル ルートイン横浜馬車道
【フロント】 安岡さん

「おもてなし」をお届けする

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 北原さん

【ルートインならではのサービスを】お客様目線の企画

運営企画課 プランニングマネージャー
【本社】 中村さん

店舗責任者は大黒柱!

海鮮ダイニング博多美蔵 ルートイン博多駅前店
【店長】 松岡さん

ホテルにある全ての備品が「私の担当」

ホテル購買部 ホテル購買課
【本社】 齋藤さん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる