ルートインジャパン株式会社ルートインジャパン

ルートインジャパン株式会社

ROUTE INN HOTELS / ホテル / ブライダル / プロデュース / 観光
業種 ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/建築設計/旅行
本社 東京、長野
インターンシップ&キャリアの評価1,510件~1,520件
  • 総合評価
  • 4.76 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.72

先輩社員にインタビュー

運営企画課 プランニングマネージャー
【本社】 中村さん(40歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 【ルートインならではのサービスを】お客様目線の企画
ホテル運営に関わる事、宿泊予約に関わる様々な事を企画・立案し
アウトプットしていく事が私の仕事です。
例えばキャンペーンを公式サイトで行うとした場合、その内容の企画はもちろん
過去の実績からの分析や、最近のトレンド、お客様の要望などをリサーチし、
よりお客様に喜んでいただける企画を創りあげていきます。
そこには実に多くの部署、そして人が関わってきますので、コミュニケーション・情報共有を
欠かさない事も重要な仕事の1つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スポーツの場で聞けるお客様の声
ルートインホテルズはJリーグのトップパートナーとして様々な活動を行っております。
その中の1つ、試合当日のスタジアムでルートインホテルズをPRしている時、スタジアムに訪れるファン・サポーターの方から「いつも泊まっています!」や「今度泊まりに行きます!」「いつも楽しい企画をありがとう!」などたくさんの声をかけていただき、直接コミュニケーションを取れた事が嬉しく、とても楽しかった事です。また、その地域のホテルスタッフと一緒に活動を行う事で、新たなアイデアや繋がりが出来ることも醍醐味の1つだと思います。
私達もファン・サポーターの方・お客様に支えられているのだなと改めて実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ホテル業に誇りを持つ「ヒト」から
ホテル業界への憧れをもって就職活動を行っていました。とはいえホテルの職場とは一体どんなものだろう、という不安があったのも事実です。
そんな不安を払拭させたのが最終的な決め手となった「人」でした。会社説明会に来ていたホテル運営に対して真剣な人、パンフレットに載っていた眩しい笑顔の人、緊張をほぐしてくれた新卒採用チームの人、どれもホテルという場所ではありませんが、ホテルが好きな人たちが集まっている会社なのだ、という安堵感と共に不安は一蹴しました。
それは配属先のホテルでも現職でも変わりはなく、お客様のために、ホテルのために、というホテルを好きな人達が全国で働いています。
 
これまでのキャリア ホテル勤務 → 開業支援課 → 営業推進課 → ITシステム課 → Web推進課 → 運営企画課【プランニングマネージャー】

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を客観的に見てみることが大切ではないかと思います。
上手に自分を魅せようとするよりも、ありのままをさらけ出していく事で本当の自分に出会えると思います。
失敗もあるかと思いますが、挑戦しないと失敗も出来ません。失敗は挑戦した人にだけ与えられる素敵な贈り物です。
心配ばかりせず、未来の自分をイメージして、良いイメージを持って、そして自分を信じて就職活動に臨んでください!
自分を信じることが出来れば怖いものはないはずですよ!

ルートインジャパン株式会社の先輩社員

チェックインだけじゃない、幅広い仕事

ホテル ルートイン横浜馬車道
【フロント】 安岡さん

「おもてなし」をお届けする

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 北原さん

店舗責任者は大黒柱!

海鮮ダイニング博多美蔵 ルートイン博多駅前店
【店長】 松岡さん

ホテルにある全ての備品が「私の担当」

ホテル購買部 ホテル購買課
【本社】 齋藤さん

フロントだけでなく様々なお仕事

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 大曲さん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる