ルートインジャパン株式会社ルートインジャパン

ルートインジャパン株式会社

ROUTE INN HOTELS / ホテル / ブライダル / プロデュース / 観光
業種 ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/建築設計/旅行
本社 東京、長野
インターンシップ&キャリアの評価1,510件~1,520件
  • 総合評価
  • 4.76 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.72

先輩社員にインタビュー

海鮮ダイニング博多美蔵 ルートイン博多駅前店
【店長】 松岡さん(36歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 店舗責任者は大黒柱!
まずは出勤して元気な声で挨拶。
「おはようございます。店長の松岡です。本日も1日宜しくお願いします」
お客様がいない時間帯ですが店内に響き渡る声で挨拶、すると「宜しくお願いします」
と声が返ってきます。

居酒屋は何より元気と笑顔が大事だと思います。
大きな声で挨拶をして“今日も1日頑張ろう!”と自分自身にも気合いを入れるのと同時に
店にもスタッフにもその気持ちを伝えます。
そして、OPENしたら全員でお客様をお迎えします。
そこからはドリンクの提供・料理の提供等お客様との時間を楽しむ時が始まります。

他にも宴会獲得の為に営業に回ったり、駅前でチラシを配ったり、
スタッフの人件費の管理や原価の管理など数字面でも店舗を管理し運営を行えるよう
日々意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お、店長また来たよ!」
お客様が店に飲みに来てくれる。それだけで十分嬉しいのですが
「店長また来たよ・また来るね」等のお言葉を頂けることが何より嬉しいです。

中でも嬉しかったことは初めてご来店のお客様が「店長また来るね」と言ってお帰りに
なって、次の日に来てくれたこと。私が「早すぎますよ!」と冗談まじりで言うと
「また来るって言っただろう。何、嫌か?」とお互い笑いながら入口のところで話したのを
よく覚えています。今から4年前ぐらいのお話ですが今でもどんなに仕事が忙しくても
毎月必ず飲みに来てくれます。
 
店に来て頂ける理由が「君がいるから」。
その言葉と気持ちが何より嬉しく原動力になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「大切なものの為に働こう」という社是に一目惚れ
就職活動中、「大切なものの為に働こう」という言葉を見つけその言葉に惹かれ
ルートインを選びました。

人の気持ちを第一に考え大切なものの為に働く。
その気持ちを掲げられている会社に入りたいと素直に思いました。
 
これまでのキャリア 開業支援課 → はなの夢 上田駅前ロイヤルホテル店【店長】 → 海鮮ダイニング博多美蔵 ルートイン博多駅前店【店長】

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは多くの会社を見れる環境に行くこと。
行きたいところが決まっている、やりたいジャンルが決まっているのなら話は別ですが
多くの会社を見れる環境にまずは自分から足を運ぶこと。

とても大変なことだとは思いますが必ず良縁があるはずです。
頑張りましょう!!

ルートインジャパン株式会社の先輩社員

チェックインだけじゃない、幅広い仕事

ホテル ルートイン横浜馬車道
【フロント】 安岡さん

「おもてなし」をお届けする

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 北原さん

【ルートインならではのサービスを】お客様目線の企画

運営企画課 プランニングマネージャー
【本社】 中村さん

ホテルにある全ての備品が「私の担当」

ホテル購買部 ホテル購買課
【本社】 齋藤さん

フロントだけでなく様々なお仕事

ホテル ルートイン札幌駅前北口
【フロント】 大曲さん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる