株式会社富士ロジテックホールディングス
フジロジテックホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運
本社
東京、静岡

私たちはこんな事業をしています

富士ロジテックホールディングスは
倉庫事業を主な事業とする物流会社です。
倉庫だけでなく、利用運送、通販物流、
通関、物流コンサルティング、国際貨物取扱等、
様々な物流メニューを提供しています。

弊社は、2018年に創業100周年を迎えました。
時代の変化が早い中、
老舗企業としての歴史にあぐらをかくことなく、
常に変革を続け、
ベンチャースピリットを忘れず
“次の100年”に向け前進を続けています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

未来を切り拓く、“創業100年以上のベンチャー企業”。

富士ロジテックホールディングスは、倉庫業を主に事業展開する、総合物流企業です。創業から今までの100年の歴史の中で、食品・アパレル・医療機器・医薬品・原材料等、様々な商材の取り扱いノウハウを培ってきました。そこに弊社の幅広い物流メニュー(倉庫、利用運送、通販物流、通関 等)を掛け合わせ、お客様の真の課題を解決し、効率的な物流を実現するGSE(グローバル・サプライチェーン・エンジニアリング)をビジョンとしています。次の100年を生き抜くため、既存の物流事業だけでなく、新たな事業フィールドへの挑戦も忘れません。

仕事内容

ゆくゆくは経営のトップに、そんな大きな夢も大歓迎。

<物流管理業務>お客様と物流現場の橋渡し役として、入庫出庫のオーダー管理、現場への作業指示を行います。日々の操業だけでなく、作業改善も行い、効率的なオペレーションを目指します。物流現場でのロボティクス化にも積極的に取り組んでいます。 <物流営業>お客様の物流課題のヒアリングを行い、効率的な物流をご提案します。形が決まった製品やサービスを提供しているわけではなく、自分たちの強みを活かした提案型営業となります。

施設・職場環境

会社の未来を切り拓く人材を手厚くサポート。

会社の未来を切り拓く人材を手厚くサポート。これからの会社を担う大切な人材のため、成長を支援する研修制度を整えています。入社後1週間は、座学でビジネスマナーや物流業界、倉庫事業、会社について学びます。その後約3週間、現場研修として物流センターで実際の作業を体験します。配属後は全新入社員を対象に「インストラクター制度」を設けており、入社後の1年間は、年の近い先輩が業務のサポートしてくれます。配属後半年フォロー研修、1年研修、階層別研修(中堅社員、主任、係長、課長級)等の定期的な研修も用意しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

物流の最前線を支える「物流管理」、
お客様の課題解決に向けた「物流営業」、
そして会社運営を支える「管理部門」の
いずれかで活躍していただきます。

物流管理では、
入出庫管理や現場指示を通じて
効率的なオペレーションを実現。

物流営業では、お客様と課題に向き合い
最適な物流提案を行います。
また管理部門では、
経理・人事・総務といった立場から、
現場が最大限力を発揮できる環境づくりを担います。

会社データ

事業内容 ■倉庫業
■貨物自動車運送事業
■貨物利用運送事業
■不動産賃貸事業
■物流システムの企画、開発、設計、施工、管理業務
■医薬品、動物用医薬品の卸売販売業
設立 1918年5月16日
資本金 3億円
従業員数 772名(2023年9月現在)
売上高 235億円 (2022年8月決算期)
代表者 代表取締役 鈴木 庸介
事業所 ■東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8F

■静岡本社
〒420-0859 
静岡市葵区栄町4-10 静岡栄町ビル1F
グループ企業 ・冨士運輸株式会社
・株式会社AsBee
沿革 ■1918年
鈴与倉庫(株)設立

■1990年
(株)富士ロジテックへ社名変更

■2002年
船橋物流センター開設
平和島倉庫開設
浜松流通センター開設
ISO9001全社認証取得

■2003年
ISO14001全社認証取得

■2006年
福岡営業所開設

■2008年
特定保税承認者として認定

■2010年
北関東営業所館林物流センター開設 
 
■2011年
横浜支店横浜町田物流センター開設

■2012年
東名厚木物流センター開設
一宮倉庫開設
小牧第三倉庫開設

■2013年
静岡国吉田流通センター開設

■2014年
埼玉ロジスティクスセンター開設
東大阪倉庫開設
(株)富士ロジテック・ネクスト設立
(株)富士ロジトランス設立

■2015年
(株)富士ロジテック・ネクスト厚木金田物流センター開設
(株)富士ロジテック静岡設立
(株)富士ロジテック浜松設立

■2016年
(株)富士ロジテックホールディングスへ商号変更
(株)富士ロジテック設立
(株)富士ロジテック・ユニファイドサービス設立
(株)富士テクノグローバル設立

■2017年
静岡本社・東京本社開設

■2018年
(株)富士ロジテック・ビジネスソリューションズ設立
(株)富士ロジテック・クオリティサービス設立

■2020年
(株)ヒューマンテクノサポート設立

■2022年
社名変更 (株)ヒューマンテクノサポートから(株)AsBeeに
組織統合 (株)富士ロジテック、(株)富士ロジテック静岡、(株)富士ロジテック・ユニファイドサービス、(株)富士テクノグローバル、(株)富士ロジトランス、(株)富士ロジテックネクストを吸収合併
プライバシーマーク認証取得

■2023年
ALFALINK相模原第2物流センター開設
奈良ロジスティクスセンター開設

連絡先

静岡市葵区栄町4-10静岡栄町ビル1F
TEL:054-653-0204 人事部
掲載開始:2025/01/27

株式会社富士ロジテックホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社富士ロジテックホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)