黄桜株式会社キザクラ

黄桜株式会社

日本酒・クラフトビール・ウィスキーを中心とした酒類製造・販売
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

研究所
井上 雄太(27歳)
【出身】広島大学  工学部第3類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 清酒醸造における酵母や酵素剤の検討ならびに新商品の開発業務
研究所での私の主な業務としては、ラボスケールでの清酒醸造試験による、優良清酒酵母の選抜や、昨今の高温障害による米の溶解不足改善のための酵素剤検討などがあります。そこから得られた成果は、日本酒の醸造現場で活かされております。
また、研究所での私のもう一つの業務に、新商品開発や既存商品の改良があります。その中には約1年前にスタートした本社若手社員による新商品開発もあり、商品企画から酒質検討まで一連の業務を若手が中心となって進めております。
まだ入社3年目ではありますが、失敗を恐れず積極的に自分の意見を出し、各部所と連携しながら業務に取り組んでおります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の新商品開発案が軌道に乗ったときの達成感
自分が担当している新商品開発の製造が決まったときは、大きな達成感を感じました。それと同時に、"ここからもうひと踏ん張りするぞ"という更に前向きな気持ちになりました。仕事をしていて目に見えた成果が表れる瞬間というのは、実際そう多くはありません。どちらかというと上手くいかないことの方が多いと思います。しかし、上手くいかない過程が長ければ長いほど、成功した時の達成感も大きいですし、自分の経験としても大きな財産になると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本酒だけじゃない!多岐に渡る商品展開とチャレンジ精神溢れる企業風土
京都に生まれ、大学で日本酒の研究をしていた私が、就活の際に黄桜に辿り着くのは容易でした。そこから黄桜のことを調べていくうちに、1995年に誕生した京都で最初の地ビール"京都麦酒"シリーズやPOPなデザインが可愛らしい"LUCKY"シリーズなど、実は日本酒だけじゃない!黄桜の多岐に渡る商品展開に大変魅力を感じ、同業他社にはない競争優位性があると考えました。日本酒業界の伝統や文化を重んじつつ、新しいことにチャレンジしていく。そんな黄桜の企業風土に共感し、自分自身もその環境に身を置いて成長したいと思い、黄桜を志望するようになりました。
 
これまでのキャリア 2022年入社。入社後研究所に配属され、現在まで清酒醸造における優良酵母・酵素剤の検討や新商品の開発等を行っております。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

皆さんにとっての就活の成功とは何でしょうか。大企業に勤めることでしょうか。高収入を得ることでしょうか。確かに会社規模や給料などの数字で表れているものは、すぐに優劣が判断できる指標になります。しかし本当に良い会社は、仕事というものを通して、貴方を技術的にも精神的にも成長させてくれます。だからこそ、時間をかけて客観的に自分自身を見つめなおし、人生のビジョンを見据えながら就活と向き合ってください。そうすれば必ず明るい未来が訪れるはずです。

黄桜株式会社の先輩社員

海外営業や新商品開発を担当しています。

海外営業部
高橋 華奈子
中央大学 法学部国際企業関係法学科

日本酒造りとは

生産部
吉川 大貴
甲南大学理工学部

商品+自分を通じてお客様を笑顔にする

関西支店
福堀 功志郎
防衛大学校 人文・社会科学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる