パステムソリューションズ株式会社パステムソリューションズ

パステムソリューションズ株式会社

IT、システム開発、WEB、アプリ、官公庁・大学向け、ソフト
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 鹿児島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューション営業部 第二システム課
H・H(22歳)
【出身】鹿児島県立短期大学  商経学科経営情報専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地方公共団体向けの人事給与システムの導入・保守・開発業務
主に、日本電気株式会社(NEC)が提供する、地方公共団体向けの人事給与システムの導入・保守業務および、それに伴う開発業務を行っています。
そのためNECや関連する企業との連携が不可欠で、多くの方々とのネットワークを作ることができます。
扱っているシステムの性質上、全国のあらゆる地域にお客様がおり、短期の出張が多い仕事ですので、様々な環境で働くことができることも魅力の一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
プログラミング未経験でも、思い描いた通りに作業できるようになりました
元々文系でプログラミングの知識は全くなかったので、プログラム改修等の作業では最初はどれだけ考えて書いても動かなかった機能が、試行錯誤したり上司にアドバイスを頂いていくうちに、自分の思い描いたとおりに動くととてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会で感じた雰囲気の良さ
この会社を選んだ理由は、会社説明会に参加して一番雰囲気が良いと感じたからです。
説明会では先輩SEとの座談会があり、総務課とシステム課という普段関わることの少ない他の課同士でも仲の良さが伝わりました。

私は会社説明会で緊張することが多かったのですが、とても楽しくリラックスして会話ができたので、ここで働きたいと思い入社を決めました。
入社して改めて良かったと思うのは、フレックスタイム制が導入されているので、出勤時間や退勤時間を調整することができたり、資格取得支援制度が充実している点です。資格取得時に一度手当が支給されるIT企業が多い中、継続的に毎月の給料に上乗せされてが支給される会社は少数です。資格取得は仕事にも還元できる上、早期取得すれば多くの手当がもらえます。モチベーションにもつながります。
 
これまでのキャリア 新卒採用にて入社→(1年目~)社内業務、先輩社員担当のプロジェクトに参加⇒(2年目~)担当ユーザを持つ

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、自己分析をしっかりしてください。
就職活動は内定を取るための競争ではなく、自分に合った会社を選び、
入社するための活動です。

自分に合う会社を選ぶためには自分がどのような適性を持っているのかを
把握しておく必要があり、その適性を会社に伝えるためにも、
自分自身をよく知っている必要があると思います。

パステムソリューションズ株式会社の先輩社員

公立大学法人様向けの財務会計システムの導入・保守

ソリューション営業部 第三システム課
H・S
鹿児島大学 工学部 電気電子工学科

官公庁向け内部情報管理システムの保守・開発

ソリューション営業部 第二システム課
N・S
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科

介護や福祉関連のシステム保守

ソリューション営業部 第一システム課
Y・Y
崇城大学 情報学部 情報学科

漁協様向けのシステム開発

ソリューション営業部 第三システム課
H・T
鹿児島工業高等専門学校 情報工学科

法人向けのソリューション営業(システム/ハード/ネットワーク等)

ソリューション営業部 法人営業課
K・N
鹿児島大学 教育学部 学校教育教員養成課程 社会科専修

地方自治体の教育委員会や、学校のICT整備担当者などに対しての営業活動

ICT営業部第一営業課
H・H
産業能率大学 情報マネジメント学部現代マネジメント学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる