みなさん、こんにちは。
パステムソリューションズ(株) 採用担当です。
今日は、就活をスムーズに進めるための
「ここは押さえほしい!社会人としてのマナー」についてお話しします。
就活で企業とやり取りする際に、
ぜひとも覚えておいてほしい大切なマナーがあります。
それは…
説明会や面接に万が一遅刻や欠席をする場合は、
必ず事前に連絡をすること!
3月は企業リサーチや応募書類の準備など、
やることがたくさんあって大変ですよね。
複数の説明会や面接が重なってしまうこともあるかもしれません。
もし、体調不良や電車の遅延など、やむを得ない事情で
予定通り参加できなくなった場合は、
できるだけ早く企業に連絡するようにしましょう。
「電話は緊張する…」という方は、メールでもOKです!
大切なのは、どんな方法であれ、
まずは「連絡をする」という行動を起こすです。
実はこれ、社会人になるともっと重要になってくる
「報連相」の基本なんです。
これは「報告」・「連絡」・「相談」のことを指し、
この3つは仕事をしていくうえで非常に重要です。
「報告」「連絡」「相談」をしっかり行うことは、
仕事を進めていく上で、そして周りの人と信頼関係を築く上で、
本当に大切なことです。
約束を守ることは、社会人として、そして一人の人間として、
信頼を得るための第一歩です。
就活を通して、社会人としてのマナーを意識することは、
きっと皆さんの将来のコミュニケーションや人間関係を
より良いものにしてくれるはずです!
▼WEB説明会予約はこちら!
▼「SE」採用選考ご応募はこちら!
▼「ICTソリューション営業」採用選考ご応募はこちら!