株式会社竹内製作所タケウチセイサクショ

株式会社竹内製作所

東証プライム上場/建設機械(完成品)/開発設計/販売
  • 株式公開
業種 機械
輸送機器/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング/建設
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発部開発設計一課
M.K.
【出身】東京理科大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建設機械の開発(主にエンジン搭載設計)
主にエンジン搭載を担当しています。最近では、ミニショベルやキャリア(足回りがクローラのダンプ)の開発に携わりました。近年、環境に関わる規制が益々厳しくなってきており、エンジン排ガスも規制が強化されてきています。この規制をクリアするため、尿素を使って排ガス中のNoxを除去するSCRというシステムが採用されています。これは、エンジンメーカーだけで完結するものではなく、作業機メーカー側の設計もシステムの良否に影響を与えます。 尿素は-11℃で凍結し、温度が上がりすぎると劣化分解してしまう厄介者です。あらゆる環境で作動するよう-20℃の低温から真夏の高温まで対応できるよう、試行錯誤で開発・試験を進めました。騒音、振動、強度、耐久などの全ての試験をパスしたときの喜びは何とも言えないものがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が設計した機械を子供に自慢
町中や旅先などで、自分が開発にかかわったミニショベルが作業している現場を見るとうれしくなり、つい子供に自慢してしまいます。更にうれしかったのは、家の新築工事で、会社のミニショベルを使ってもらったことです。もちろん、子供にも自慢しました。家が完成した直後には、工務店の方にミニショベルをお借りして、木や芝を植え、整地し、庭を造りました。自分で自分の会社のミニショベルを使って自分の庭を造るなんて、なかなかできない経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長野県に建機メーカーがあった
竹内製作所への入社は、中途入社でUターン就職でした。学生のときの卒研は航空機のエンジン、卒業後の就職は自動車メーカーだったので、Uターンしても、今までの経験を活かしエンジンに関わる仕事に就きたいと思っていました。
そんな中、地元長野で建機を作っているメーカーを見つけたので、応募しました。当時は現在よりもかなり小さな会社で、そんな会社が自社ブランドで完成機を開発・製造していることに驚きました。小さいがゆえに、様々な部位の設計ができることに魅力を感じました。入社後、様々な業務を通して、技術者として成長できたと思います。その結果、技術士(機械部門)の資格を取ることもできました。
 
これまでのキャリア 自動車メーカー(4年)⇒ 建機メーカー(4年) ⇒ 当社(17年)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

生の時は考えが及びませんでしたが、会社を選ぶのは、職種だけが条件ではないと感じています。もちろん、仕事内容が一番重要だと思いますが、何十年と働くことになるので、仕事以外の生活や環境、結婚、子育て、自分の趣味なども考慮すべき要素と感じます。私の場合は、スキーや釣りが好きで、若いころはオフロードバイクや登山もしていました。長野という場所はうってつけの場所でした。仕事以外のことも広い視野で考えてみてはどうでしょうか。

株式会社竹内製作所の先輩社員

建設機械の開発・設計

開発部開発設計一課
Y.N
信州大学大学院 理工学系研究科 機械システム工学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

建設機械の開発業務と、アメリカ出向に向けて

開発部開発設計一課
T.O.
長岡技術科学大学大学院 工学研究課 機械創造工学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

製品開発を支援する手段の提案・開発

開発部企画管理課
S.I.
東京工業大学大学院 理工学研究科 機械物理学専攻
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

建設機械のエンジン搭載およびその関連部品の開発設計

開発部開発設計一課
K. T.
長岡技術科学大学大学院 工学研究科 機械創造工学専攻
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

建機の電気系統を中心に、新規設計から現行機種の改良まで

開発部開発設計二課
S.M
信州大学大学院 理工学系研究科機械・ロボット学専攻

建設機械の外装カバー及び本体フレームの設計

開発部開発設計一課
S.M
信州大学 工学部 機械システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる