こんにちは!
株式会社これから人事担当の梶間です。
SNSも、メールも、会話も「短く・わかりやすく・おもしろく」が求められる今。
そんな時代にあえて、400ページの文庫本を読んでいます。
小説って、本当にいろんな視点で物事を考えられるから、面白いんですよね。
最近読んで印象的だったのは『正欲』という本。
端的に言うと、
「あなたが言ってる“多様性を尊重します”って、本当にできてる?」
そう問われる内容です。
(映画化もされているので、よかったらNetflixで検索してみてください)
この本を読んで、「多様性を尊重します!」なんて、安易には言えなくなりました。
人は、自分が理解できないものには排除するし、
臭いものには蓋をして、「理解できる範囲の多様性」だけを歓迎してしまう。
結局、“共感できなくても理解できる”ものだけに対して、
「多様性を受け入れています」って言っている気がして。
そして気づくんです。
他社の価値観を理解するには、正しい欲の類がある程度似ていないと難しいということに。
この本を読んでからの私は、採用担当として「多様性を尊重する」ではなく、
「この人と共に働けるか?」という問いに置き換えて考えるようになりました。
理解も共感もできなかったとしても、“否定せずに、共に過ごす”ことができるか。
それを、人事としても、ひとりの人間としても、自分に問い続けたいと思っています。
なにこの重い空気、やーめぴ★★
なんでも仕事に繋げてしまうのよ。職業病ですね。
面白い~と思ってくださった方は、弊社の説明会へ是非ご参加ください!
↓↓↓
ーー説明会開催日程はこちらーー
・6/18(水) 14:00~
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^