こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今日は、内定者や1年目のメンバーからよく聞く「社会人あるある不安」とその乗り越え方をご紹介します!
正直、みんな最初は不安だらけ。
でもそれって、“ちゃんと頑張ろうとしてる証拠”でもあると思うんです。
では、さっそく行ってみましょう!
1、「やっていけるか不安…」
→最初は誰だって右も左もわかりません!
でも、“とりあえずやってみる”ことが一番の近道。動きながら覚えればOK!
2、「同期と比べて焦る…」
→比べたくなる気持ち、わかります。でも成長のスピードは人それぞれ。
“昨日の自分よりできることが増えたか”を基準にしてみてください!
3、「上司と距離がある気がする…」
→いきなり仲良くなるのは難しいもの。でも“報連相+一言雑談”だけで、関係性はじわじわ縮まります。
先ずはアタック!
4、「失敗したらどうしよう…」
→失敗は成長のチャンス!恥ずかしがらず、失敗ごと吸収できる人が伸びます。
5、「この仕事向いてないかも…」
→最初から“向いてる”と感じる仕事の方がレアです。
量をこなしていく中で、だんだん“できること”が増えていって、気づけば楽しくなってることも多いです!
社会人1年目は、わからないことだらけで当たり前。
大事なのは、「不安だけど、やってみよう」と思えるかどうか。
その一歩の繰り返しが、確実に“強い社会人”をつくっていきます。
一度きりのオフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
説明会開催日程はこちら↓
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^