こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
大学生でアルバイトしている人の割合は7割くらい。
その中でも、就活を意識したアルバイト先を選んでいる人は3割もいるとか。(24年調べのデータ参照)
それだけ将来の仕事に対するモチベーションが上がっているという事なら嬉しい限りです。
バイトで得られることってたくさんありますが、
皆さんのバイトはいかがでしょうか?
ちなみに私の経験を振り返ると、バイト経験で得たものは
「人」と「知識」の2つが大きかったかなと思います。
人という点では、数個年下から30歳も40歳も歳の離れた方まで、業種や地域が違えばそこで働く人も様々で、いろんな経験をされているので、話をするのが楽しかったですし、ずっと前の職場の人でもいまだに繋がっていて、時には助けてくれたりとか。
我ながら尊い関係を築けたなと思ってます笑
そして知識。
若い時は特に、「やっぱり社会人ってすごいな」と思う事が多かったです。
知識量が全然違うのは年の功なのかもしれませんが、
それでもやっぱりそれでお金を稼いでいるプロですから、そこから得る知識というのは専門性が高かったなと思います。
いずれにしても、社会人と接する機会というのは本当に大事だったなと思います。
学校だけで過ごしていると、社会ってなかなか見えてこないもので。
バイトはある意味世界を広げてくれることかもしれませんね。
バイト経験があると、将来どんな仕事をしたいかも段々見えてくると思います。
皆さんはバイトでどんな事を得たいですか?
仕事という大きな括りでは同じですから、是非今のうちからにバイトにしっかり取り組んでいい経験を積んでいけるといいなと思います。
説明会開催日程はこちら↓
・5/9(金) 14:00~
・5/13(火) 14:00~
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
オフライン説明会にご参加希望の方はこちらから
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^