
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
皆メンタル大丈夫ですか?笑
多分どんな仕事をするにしても、自分のメンタルをコントロールするのってめっちゃ大事。
私が実践しているのはこの4つです。
1、自分のノーマルな状態を知る
まず大事なのは「自分が今正常ではない」とわかる事。
分かってなかったらドンドン無駄に頑張っちゃいますから、
「おかしいぞ?」と感じたらスルーしないこと。
雨のにおいををいち早く察知する事が出来れば、雨に濡れずに済むわけです。
2、自分がメンタルを崩す時の傾向を知る
人と喧嘩した時とか、悪口を言われた時とか、物事が上手く行かないとか…
何かいろいろあると思うんですけど、
これがわかっていると、身構える事が出来ますよね?
心の準備があると大きく揺らがなくて済むんですよね。
ちなみに私の経験上、体力が落ちている時はメンタルに響きやすいです。
逆にメンタル落ちてるかも?って時は体調にも要注意です!
3、自分の機嫌を取る方法を知る
自分がどんな時に喜びを感じるのかを知っておくと、
イライラしたり落ち込んだ時に少しだけ気持ちを上げる事が出来ます。
ポイントは”少しだけ”という所。だってストレスの根本は別のものでは解消できないので。
別のものを使って、根本解決をする手助けをするイメージです。
4、原因に立ち向かう or 受け流す
この対処方法の選び方は、状況や性格で変わるので、
まずは自分が得意な手段はどっちか考えてベースにおきましょう。
私の場合は真正面から受け止めると衝撃が強いので、「受け流す」を使ってます。
みんなもしかしてストレスを全部受け止められるやつがメンタル最強って思ってません?そんなことないから!
ボコボコだろうと最後に立ってた奴が一番強いのよ。
ストレス解消したいなら根本解決しないと始まりません。
クリアしたら成長も待ってる!
一度受け流したものを拾ってきて、立ち向かうのにカロリーが必要なのでご飯食べて、重い腰を上げてオラー!ってやると笑
以上です!
一喜一憂する時期なのかなと思ってクリーンな印象の記事書こうかなと。
まぁ私結構体育会系みたいなのであんまりクリーンじゃなかったかもしれないけど笑
直接的にスッキリさせる方法ではないんですが、絶対役に立つはず!
参考にしてみて下さいね~
説明会開催日程はこちら↓
・4/23(水) 14:00~
・4/25(金) 14:00~
・5/9(金) 14:00~
・5/13(火) 14:00~
・5/16(金) 14:00~
・5/21(水) 14:00~
・5/23(金) 17:00~ ←オフライン開催!
・5/27(火) 14:00~
・5/30(金) 14:00~
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^