これが私の仕事 |
センターにいらっしゃる利用者様の実習や就活のサポート! 1年目はセンターにいらっしゃるメンバーさんの実習や就活のサポートを行っておりました。目の前の方に寄り添いながらも、センター外に出て多くの関係機関や企業の方の視点にも触れることができました。その中で「個と環境のより良い相互作用に携わりたい」という思いが強くなり、現在は就活のサポートを主に担当しております。企業連携を通して、すでに就職している方の安定就労のサポートも行なっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
小さな変化が見えた時は本当に嬉しい!! ご本人が自分発信で「一歩踏み出したい」と思い、行動するきっかけになれた時にやりがいを感じます。センターにいらっしゃる方には、様々な特性と向き合いながら過ごしてきた「これまで」があります。時には、その過去の経験から、自分を受け入れてくれる場所はないと無力感を持ったり、得意なことに気付けず本来の力を発揮できない方もいます。チーム皆で目の前の方の「ありたい姿」を目指すための取り組みを一緒に検討し、小さな変化が見えた時は本当に嬉しいです。
「ありたい姿」が一つではなく、明確な正解がないことも、この仕事の面白さだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ビジョンに誠実な方が多く、挑戦の場がたくさんあるところ! ビジョンに誠実な方が多く、挑戦の場がたくさんあるところです。
「障害のない社会をつくる」というビジョン達成に向けて、社員それぞれが持つ違う考えを尊重し合う雰囲気を素敵だと感じています。それには、社員のやりたいことに向き合い、挑戦させてくれる環境があるのが大きいと思います。入社1年目には教育担当の先輩が一緒に「どんなことをしたいのか」考えてくれますし、その後も他センター見学や外部研修など可能な限り後押ししてくれます。 |
|
これまでのキャリア |
1年目:センターにいらっしゃるメンバーさんの実習や就活のサポート
2年目:就活のサポート、すでに就職している方の安定就労のサポート |