株式会社LITALICOリタリコ

株式会社LITALICO

東証プライム上場/教育/福祉/オーダーメイド支援/社会課題
  • 株式公開
業種 教育関連
福祉・介護/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

LITALICOジュニア
F・T(公認心理師・臨床心理士)
【出身】兵庫教育大学  学校教育研究科人間発達教育専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お子さまや保護者に対して様々な面からサポートをしています
メインのお仕事としては、小学1年生~高校3年生までのお子様の指導です。他者とのコミュニケーションをとる練習から気持ちのコントロール、学習まで様々な取り組みをお子様と一緒に行っています。また、実際に学校に訪問させていただき、先生とお話したり、授業を見学させていただき、お子様が楽しく学校生活を送ることができるようにサポートも行っています。指導だけではなく、お子様に関する会議に参加したり、保護者の方のお話をお伺いすることも私たちのお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お子様から満面の笑顔でハイタッチしてくれたことが忘れられません!
お子さまが”できた”瞬間に立ち会えることが何よりやりがいになっているなと感じます。その形はお子様ごとに違うと思いますが、お子様と保護者の方が笑顔になられる瞬間はとても嬉しいです。例えば、遊びを時間通りに終えることができないお子様がいらっしゃったのですが、お子様自身も「自分は切り替えが苦手」と自己理解が進んだお子様でした。一緒に終える時間を確認して、遊びの途中も一緒に時計を確認して…、実際に時間通りに切り替えができた時にお子様から満面の笑顔でハイタッチをしてくれたことは今でも忘れません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ”障害のない社会を作る”というビジョンに惹かれたからです!
”障害のない社会を作る”という会社のビジョンに惹かれました。入社前は心理学分野の大学院に在籍しており、当時から「お子様に対して支援を届けたい」という気持ちが強かったのですが、その中でLITALICOを知り面接を受けようと思ったのが最初です。内定をいただいた後は、本当にLITALICOでいいのかと再度考えることもありましたが、担当の方から「悩んでいただいて大丈夫ですよ」とお伝えいただき、自分の中で十分に悩んでLITALICOで頑張ることを決意しました。
 
これまでのキャリア 教室配属になった際には、先輩方の指導を陪席し、指導の流れやお子様との接し方について学び、徐々に独り立ちしました。
2年目からは指導と並行して、教室運営やお子様に関する会議にも参加することが増えました。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分は何をしたいんだろう?」と考えた時に、それがどんなにぼんやりしていても、その思いがどんなに小さくても大丈夫です。いろいろな現場を見て情報収集してみてください。少しでもわくわくしてやってみたい気持ちが増えたなら突き進んでみてください。どこに就職してもつらいことや苦しいことはあると思いますが、それでも「ここで働けて良かったな」と思えたならそれは意味のあることで、とても素敵なことだと思います。僕はLITALICOでそう感じることができました。

株式会社LITALICOの先輩社員

お子様の生活をよりよくするため、ご家族を含めた支援をしています

LITALICOジュニア
T・K(保育士)
香川大学 教育学部学校教育教員養成課程

教室全体の運営やスタッフの育成・マネジメントを行っています

LITALICOワンダー
R.K
西南学院大学 経済学部経済学科

利用者さんの力を引き出し、育むプロセスを大事にしています

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
A・M
九州大学 法学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お子さまと保護者さまの支援をしています

LITALICOジュニア牧方教室
S・F(公認心理士)
奈良女子大学大学院 人間文化研究科人間行動科学専攻

フラットな関係性で、率直に意見交換できる

LITALICOワンダー
R.Y(幼稚園教諭一種・小学校教諭一種免許)
明治学院大学 心理学部教育発達学科

人の成長が私の成長へつながる醍醐味

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
I・A
早稲田大学 教育学部 英語英文学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる