株式会社LITALICOリタリコ

株式会社LITALICO

東証プライム上場/教育/福祉/オーダーメイド支援/社会課題
  • 株式公開
業種 教育関連
福祉・介護/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

LITALICOジュニア
T・T(教員免許)
【出身】東京学芸大学  初等教育教員養成課程保健体育専修 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お子さんと親御さんの「できた」を作るオーダーメイドの支援を
メインのお仕事としては、2歳~年長さんまでのお子さんの指導です。
その指導の中でお子さんの「できた」、親御さんの「できた」を作ることをしています。お子さんの「できた」が親御さんの「できた」につながることを実感しながら働いています。お子さんひとりひとり、困っている内容やつまずくポイントは違うので、オーダーメイドでその子に合わせて支援を作っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お子さんの「できた」が増え、それを親御さんと喜び合うこと
私が入社した2年前は離席が多く、衝動的に動いて他害が出ていたお子さまが、現在年長小集団で45分間着席し続け、先生の声掛けに注意を向けて自立で指示遂行ができ、みんなのお手本になるぐらいまで成長しました。私も何度かそのお子さんの支援計画を担当させていただきました。作るたびに確実にステップアップし、できることが増えている実感が親御様にもお子様にも、そして私たち指導員にもあり、お子様の成長を間近で追い続けられること、そしてその成長のサポートができていることが、この仕事のやりがいだと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「親子の今と未来の困りを解決」 自分のやりたいこととマッチ!
一言で言えば最初から一目ぼれです。ここしかないと思いました。就活し初めは、「だれかのために何かをしたい」とかなり抽象的なことを思って就活していましたが、そういうところは給与が低くて…長く働ける仕事がいいなと思っていたので、自分のやりたい仕事はできないんだと諦めていました。でも、リクナビでたまたまLITALICOを見つけて説明会に参加し、「これじゃん!」と思いました。お子さんだけでなく、親御さんの今と未来の困りを解決し、将来いきいき生きていけるようにしているんだなと思い、それが私のしたいことだと思いました。また、面接も本音で話せて、それに面接官も応えてくれて、自分をしっかり見てくれている感覚がありました。自分を必要としてくれる感覚がして、全てにおいてしっくりきたのでLITALICOに入社を迷わず決めました。
 
これまでのキャリア 半年の育成期間後、ひとり立ちをしました。
2年目には中途の方の育成にチャレンジしました。
3年目はチューターとして、教室内の先生を育成する立場になりました。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を必要としてくれる会社は絶対にあります。ちゃんと自分を欲してくれる、ちゃんとマッチングするところがあると、LITALICOを見つけてから本当に思います。諦めずにそこを見つけてほしいです。そういうところに入れたら大変なこともきっと頑張れると思います。踏ん張り時に、「自分は最初、こんなことを頑張りたくて入ったから」って思い出せると思います。妥協しないこと。固定しないでいろんな分野を見てみたらいいと思いますね。

株式会社LITALICOの先輩社員

お子様の生活をよりよくするため、ご家族を含めた支援をしています

LITALICOジュニア
T・K(保育士)
香川大学 教育学部学校教育教員養成課程

教室全体の運営やスタッフの育成・マネジメントを行っています

LITALICOワンダー
R.K
西南学院大学 経済学部経済学科

利用者さんの力を引き出し、育むプロセスを大事にしています

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
A・M
九州大学 法学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お子さまと保護者さまの支援をしています

LITALICOジュニア牧方教室
S・F(公認心理士)
奈良女子大学大学院 人間文化研究科人間行動科学専攻

フラットな関係性で、率直に意見交換できる

LITALICOワンダー
R.Y(幼稚園教諭一種・小学校教諭一種免許)
明治学院大学 心理学部教育発達学科

人の成長が私の成長へつながる醍醐味

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
I・A
早稲田大学 教育学部 英語英文学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる