揖斐川工業株式会社イビガワコウギョウ

揖斐川工業株式会社

揖斐川工業グループ
業種 建設
商社(建材・エクステリア)/建材・エクステリア/ソフトウェア/農林
本社 岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
清水 美奈
【出身】愛知大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電話応対・労務管理・会社行事の運営企画
現在、電話応対・労務管理(給与処理・健康診断)・会社行事(ボウリング、コーラス、企業みこし等)の運営企画、備品準備など社員が仕事に専念できる環境、親睦を深める環境作りに努めています。
仕事内容の理解が深まってきたことで、社員の方からの質疑応答や仕事上の物事の決断に自信をもって対応できるようになりました。しかし、労務管理や会社行事は、揖斐川工業のみではなく、グループ会社も含めた仕事となりますので、グループ会社と連携し、業務を進めていく場面が多くあります。 その為、入社当初から重要とされている報告・連絡・相談を常に念頭におき、日々正確に業務をこなせるよう取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼を築く
仕事内容は、部署やグループ会社といった組織のくくりに関係なく、様々な方々とコンタクトをとります。仕事内容も、社員の方に関することが多い為、商品を通してではなく、連絡のやりとりの中で仕事が評価されると考えています。
その為、あらゆる質問に対して、適切な対応や納得していただけるような回答ができたときにやりがいを感じます。
また、会社行事の中でも、地域の方々にご覧いただく機会があります。
地域の方々が笑顔になって頂くことで、当社と地域の方々との信頼関係の強まりを感じるとともに、少しばかりですが、運営企画を通して、貢献できたように感じ、嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方々の人柄
就職活動をしていた頃、当社の企業説明会に参加し、ボウリング大会やコーラス、企業みこしといった様々な会社行事があることを知りました。私が入社する前には、ブラスバンド部が新たに発足され、仕事だけではなく、様々な方面で会社をよりよくし、発展していこうとする社風があるように感じ、そんな社員の方々と働いてみたいと思ったことを今でも覚えています。
実際に入社してから、会社行事の一つである企業みこしに参加していますが、そこには、社員の方々のみこしを全力で担ぐ姿や、大きな掛け声をだす姿があります。そういった姿を見ることで、社員の方々のために、今後もよりよい仕事を努めていこうとよい刺激をいただけております。
 
これまでのキャリア 総務部(現職3年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は、様々な会社に興味を持ち、多くの情報を得ることも大切だと思います。 次第に、何に興味があるのかわからなくなることや、思うようにいかず悩む方もいらっしゃると思いますが、最後まで自分を信じ、納得のできるまで取り組んでほしいです。社会人になった後も後悔なく、自分の選んだ場所で精一杯やりきれると思います。頑張って下さい。就活が成功することを願っております。

揖斐川工業株式会社の先輩社員

サービスの提供、担当業務

大垣フォーラムホテル
桐山 雄史
岐阜経済大学 経済学科 経済学部

地理、車輌等様々な知識が必要です。

揖斐川工業運輸
池田 曜
名城大学 経済学部産業社会学科

販売営業のサポートを担います!

アイケイコンクリート部
林 俊輔
愛知大学 国際コミュニケーション学部 比較文化学科

水稲培土、園芸培土に関する品質管理業務

アグリ・バイオ部
片山 紘希
岐阜大学大学院 工学研究科 応用化学科専攻

コンクリート二次製品の品質管理業務

アイケイコンクリート部
西部 俊希
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

建物の外壁パネル発注、伝票・請求書作成などに従事する事務処理

建材工事部
小塚 千賀
愛知大学 経営学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる