揖斐川工業株式会社イビガワコウギョウ

揖斐川工業株式会社

揖斐川工業グループ
業種 建設
商社(建材・エクステリア)/建材・エクステリア/ソフトウェア/農林
本社 岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建材工事部
小塚 千賀
【出身】愛知大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建物の外壁パネル発注、伝票・請求書作成などに従事する事務処理
私が働く部署では、建物の外壁を取り扱かっています。営業担当から頂く資料を基にメーカーへと発注をかけ、納入が無事に終わると請求書を作成したり届いた請求書の処理をしたりします。発注業務は数字ひとつの間違いで、大きな損失につながる作業です。営業さんに確認を取りながら慎重に処理することを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
数字から建物へ
外壁パネルの発注依頼には、住宅など個人的な物件もあれば全国チェーン店等大型店舗や大型施設など様々な物件があります。
仕事に携わると言っても、実際に施工現場で私自身が何かをするということはありません。しかし、発注したパネルがただの数字ではなく一つの建物として形になっているのを見ると、とてもやりがいを感じます。
専門的な知識の不足など、まだまだ至らない事ばかりではありますが、営業さんに学び知識を身に着けていきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き イベント目白押し
揖斐川工業グループには、数多くのイベントがあります。毎週月曜日には揖斐工リーグ(ボウリング)が開催され、部署ごとに順位を競います。
秋には企業みこしへの参加や文化展の開催、冬には合唱の集いに参加し、毎週水曜日と金曜日の朝練習をしているコーラスを披露します。イベントを通じ、業務では関わりのない他部署の方や他揖斐工グループの方とも交流を深めることが出来ます。仕事をしている時と違う表情を見つけることが出来るのもイベントならではだと思います。
 
これまでのキャリア アイケイコンクリート部(1年)→建材工事部(現職)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動期間中は、周りの人たちの言動に焦ることが多々あると思います。もちろん何も活動をせずに内定を頂けることはありません。より多くの企業を訪問し、多くの人と関わって将来の選択肢を広げていってください。必ずチャンスはあります。挫けそうな時もあると思いますが、諦めず焦らず妥協せず、最後まで挑戦して下さい。

揖斐川工業株式会社の先輩社員

電話応対・労務管理・会社行事の運営企画

総務部
清水 美奈
愛知大学 経営学部経営学科

サービスの提供、担当業務

大垣フォーラムホテル
桐山 雄史
岐阜経済大学 経済学科 経済学部

地理、車輌等様々な知識が必要です。

揖斐川工業運輸
池田 曜
名城大学 経済学部産業社会学科

販売営業のサポートを担います!

アイケイコンクリート部
林 俊輔
愛知大学 国際コミュニケーション学部 比較文化学科

水稲培土、園芸培土に関する品質管理業務

アグリ・バイオ部
片山 紘希
岐阜大学大学院 工学研究科 応用化学科専攻

コンクリート二次製品の品質管理業務

アイケイコンクリート部
西部 俊希
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる