揖斐川工業株式会社イビガワコウギョウ

揖斐川工業株式会社

揖斐川工業グループ
業種 建設
商社(建材・エクステリア)/建材・エクステリア/ソフトウェア/農林
本社 岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アイケイコンクリート部
林 俊輔
【出身】愛知大学  国際コミュニケーション学部 比較文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 販売営業のサポートを担います!
コンクリートブロックを施工する際の設計図となる「割付図」の作成を主に行っています。またその他に、施工した際の工事費用の積算など営業の方がお客様との打ち合わせの際に必要となってくる書類の作成を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作成した図面が形となります!
現在、私は割付図の作成の仕事を任されています。割付図は施工の際の設計図となるだけでなく、割付図で算出したブロックの数量を元に工場からブロックを出荷します。ブロックの配置や数量が間違っていれば、お客様だけでなく工場にも迷惑がかかってしまう責任のある仕事ですので正確な図面の作成が求められます。その図面の通りに施工が進み、完成した現場を見たときにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お祭り好きな会社です!
当社は毎週月曜日に、揖斐工リーグと称し各部門対抗でボウリング大会を行っています。またソフトボール部もありますが、私もその一員で活動しています。大分県で開催されました全国大会にも出場しました。その際には社長をはじめ、役員の方々が応援に来てくださいました。また、10月には大垣で開催されるお祭りの企業みこしに参加するなど、楽しいことも大好きな社風に魅力を感じました。
 
これまでのキャリア アイケイコンクリート部(現職7年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

<息抜きを忘れずに>
多くの企業を訪ね、自分が働きたい、この会社でこんなことがしたいと思える企業を見つけてください。就職活動は長い戦いとなります。ずっと戦っていては疲れてしまいますので、友達と遊んだり、趣味に打ち込んだりと気分転換もすることが大切です。

揖斐川工業株式会社の先輩社員

電話応対・労務管理・会社行事の運営企画

総務部
清水 美奈
愛知大学 経営学部経営学科

サービスの提供、担当業務

大垣フォーラムホテル
桐山 雄史
岐阜経済大学 経済学科 経済学部

地理、車輌等様々な知識が必要です。

揖斐川工業運輸
池田 曜
名城大学 経済学部産業社会学科

水稲培土、園芸培土に関する品質管理業務

アグリ・バイオ部
片山 紘希
岐阜大学大学院 工学研究科 応用化学科専攻

コンクリート二次製品の品質管理業務

アイケイコンクリート部
西部 俊希
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

建物の外壁パネル発注、伝票・請求書作成などに従事する事務処理

建材工事部
小塚 千賀
愛知大学 経営学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる