株式会社富士クリーンフジクリーン

株式会社富士クリーン

バイオマス/リサイクル/産業廃棄物処理業/環境保全/環境教育
業種 その他サービス
エネルギー/電力・電気/ガス/メンテナンス・清掃事業
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中間処理施設 前処理班
吉田 梨沙(24歳)
【出身】松山大学  人文学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 廃棄物の受入、マニフェストの管理で不法投棄、不法な受け入れをストップ!
私の担当する廃棄物の受け入れと適正処理への廃棄物管理は大切な仕事です。大切なお客様の手助けをし、安全な廃棄物処理を行うために相手の仕事をイメージしながら業務に取り組んでいます。そんな責任ある仕事を通して、私は受け入れ、経過報告のプロとして毎日やりがいを感じながら挑戦しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
廃棄物の受入オペレーターから始まる多彩な適正処理
お客様の廃棄物が弊社の工場へ帰ってきた時、初めて私の仕事がスタートします。計量をし、廃棄物の品目に応じて、焼却処理をするのか、リサイクルをするのかを判断し、現場の仲間たちと安全に受け入れを行います。それらの業務を進める中で、一年ごとに私の経験は責任へと変わってきています。私が、荷受けのプロとして、様々な廃棄物を知っていなければ安全で適正な廃棄物処理はできません。 あるとき、ドライバーの方からいつも笑顔だねと言っていただいたことがあります。厳しい業務ではありますが、責任という社会人の大切な心をいつも見ていてくれる、持ち込みのドライバーのお客様や、社内の仲間たちと仕事ができることが一番うれしいです。常に気遣っていただき、挑戦する姿を見ていて下さる仕事仲間と会社が好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き みんなで作る大切な輪!
入社三年目がスタートします!環境保全関係の仕事を探していました。実際に工場で働き、お客様とお話しする中で、毎日勉強が足りないと感じていますが、暖かい仲間が助けてくれます。今では、お客様と仕事以外のお話をすることも増えました。一年一年、課題や目標に向けて応援してくれる環境が私にとって素晴らしい環境と感じています。皆さんも初めての会社選び大変だと思いますが、一人一人の従業員を大切に思ってくれ、思わせてくれる社風が、私が会社を選んだ理由です。一人の女性として、環境に対する思いを仕事に活かさせてくれる暖かい会社です!
 
これまでのキャリア トラックスケールによる計量業務、現場への廃棄物処理管理、マニフェストという廃棄物の処理伝票を管理することが私の仕事です。どれも、時間との勝負です。仲間が安全に働ける環境のために毎日頑張っています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

飾らないこと!自分がどのように働きたいのかを具体的にイメージして、自分の言葉に落としてみてください。きっと、素晴らしい言葉となって相手に伝わりますよ!他と違うところを探すより、同じところを探す方が難しいので、皆それぞれ素敵な個性ですよ!

株式会社富士クリーンの先輩社員

日本、世界から有害物質を無くす!私が日本の環境を守ります!

営業チーム
小西 理絵
岡山大学 農学部 総合農業学科

地域の皆様、排出業者様のために、優しさとおもいやりで激励する営業を!

営業チーム
堀川 幸浩
姫路獨協大学 法学部 法律学科

乾式メタン発酵施設の運転、点検!

再生エネルギー部
叶谷 雄河
香川大学 工学部 材料創造工学科

会社のお金を扱う仕事です

経理部
宮川 風太
松山大学 経済学部 経済学科

営業事務として営業活動のサポートをしています!

営業部
森 春菜
香川大学 経済学部 経済学科

「やってみたい!」を応援してくれる会社です。

リサイクル部
大川 美怜
四国学院大学 社会学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる