こんにちは!株式会社コムラ製作所 採用担当です。
前回に引き続き今年の4月に入社した2人の女性先輩社員に直撃インタビュー!
今回は一人一人に密着取材!
『入社してから感じることについて』
最初は購買部Nさん!
Q,実際に入社してから感じることを教えて下さい!!
A,学生時代は、居酒屋やコールセンターでアルバイトしてました。
どちらも“人と関わること”が中心の仕事だったので、自然とコミュニケーションを取ることが好きになって、社内外の方と関わる購買職って、自分に合ってるかもって思ったんです。
入社前は購買部の仕事は“部品が足りたら発注する”っていうイメージだったんですけど、実際はもっと奥深くて…
たとえば、社内の方がどんなタイミングで部品を必要としているか、どんな状況で困っているかを考えて、先回りして動く。
“ただの発注”じゃなくて、“支える”っていう感覚がすごく大事なんだなって、働いてみて初めて気づきました。
「ありがとう、助かったよ」って言われると、ほんとに嬉しくて。
自分の仕事が、誰かの業務をスムーズにしているんだって思える瞬間が、やりがいです。
正直まだまだ覚えることの方が多いですが、もっと経験を積んで、“いないと困る存在”になりたいなって思ってます。
今回はここまで!
人とのつながりを大切にできる購買部!
実際にNさんから聞くと臨場感がありますね…
興味を持って下さった方は是非一度説明会へお越し下さい。