社会福祉法人 松寿会ショウジュカイ
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

特別養護老人ホーム松ケ浦荘
黒田 円香
【出身】神戸松蔭女子学院大学  人間科学部 生活学科 食物栄養専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 笑顔で食生活ができる支援
私がこの仕事をする上で、大切にしていることは、ご利用いただく方に
寄り添うケアを心がけることです。現在、管理栄養士として、多職種と連携しながら、
ご利用いただく方一人一人に合わせた栄養マネジメントを行っています。毎日、配膳
チェックを兼ねてご利用いただく方と食事時間を一緒に過ごしています。調理方法を
工夫すると、食べ方が変わるのも分かりますし、好きな物を食べると本当に嬉しそう
です。喜ぶ顔を見たり、感謝の言葉をいただいたりした時には、何よりやりがいを感
じる瞬間です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「今日のごはん、おいしかった。」の一言
ご利用いただく方は、ご家族から離れて生活をしており、時には寂しさを
感じることがあると思います。身体面の支援はもとより、心理面にも気を配ることで、
少しでも安心して生活してもらいたいと思っています。また、毎日の食事は、ご利用い
ただく方が楽しく生活をする上で、何より大切な時間であると思っています。そして、
ご利用いただく方から、「今日のごはん、おいしかった。」と何気ない一言をいただく
ことは、仕事をする上で、大変励みになっています。今後とも、仕事に責任と誇りを持
って取り組むことにより、私自身も成長していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 笑顔が見たい
大学では食物栄養を専攻し、実習で病院の調理業務を経験する機会があり
ました。その実習を通じて、「介護の必要な方に喜んでもらえる食事を提供する仕事が
したい。」と考えるようになったのがきっかけです。また、松寿会の施設見学に参加し
て、ご利用いただく方が生き生きと生活しているように感じられました。そのような所
で、私もご利用いただく方のために、少しでも役立ちたいと思い、この職場を希望しま
した。そして、ご利用いただく方が喜ぶ顔を見るたびに、自分自身も喜びや、やりがい
を感じています。
 
これまでのキャリア 特別養護老人ホーム松ケ浦荘 介護職 3年

特別養護老人ホーム松ケ浦荘 管理栄養士 (現在)

この仕事のポイント

職種系統 栄養士・管理栄養士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

介護の仕事は、大変なところもありますが、ご利用いただく方とのふれあ
いを通じて、自分も喜びを感じることができる、とてもやりがいのある仕事です。
少しでも興味を持った会社があれば説明会に参加することをおすすめします。

社会福祉法人 松寿会の先輩社員

その人その人が望む生活を送れるように

法人本部
土井 佳澄
大阪府立大学 人間社会学部 社会福祉学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

リハビリや能力維持を安全に行っていただくための健康管理

松寿荘通所リハビリテーション
吉原 佳奈
神戸学院大学 人文学部人間心理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

安心して過ごして頂けるように

特別養護老人ホーム 松ケ浦荘
宮井 絵梨
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科

ご利用いただく方の健康管理

松ケ浦荘デイサービスセンター
志村幸紀
さぬき福祉専門学校 介護福祉学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

食事のトータルサポート

介護老人保健施設 松寿荘
木田 有紗
高知県立大学 健康栄養学部 健康栄養学科

生意気な新人デビュー

小規模多機能型居宅介護事業所 オリーブの花
水口 拓哉
松山大学 法学部法学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる