株式会社エイチ・エル・シーエイチ・エル・シー

株式会社エイチ・エル・シー

IT/情報処理/ソフトウェア/インターネット関連/独立系
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/インターネット関連
本社 東京、北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.T(24歳)
【出身】東京情報大学  総合情報学部・総合情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 テレワーク環境にて保険会社の社内アプリのシステム開発を実施
私は某保険会社の社内アプリのシステム開発に携わっています。
具体的には、社内で使用する健康管理アプリシステムと、アプリ内で稼働するイベント登録やユーザー登録等を実現させる管理画面の開発を行なっています。開発を行う際には、要件定義書を基に、システムのロジックや処理の流れを考え実装します。また、実装だけでなく、リリース後の保守運用まで実施しており、非常にやりがいのある仕事です。
私の現場はフルリモート環境(出社は3ヶ月に1回程度)なので、初めは上司や先輩とのやり取りに不安もありました。しかしチャットでのやり取りも頻繁で、それでも尚解決しない問題の場合は通話でスムーズに意思疎通も行えており、安心して業務を行うことが出来ています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長と本番リリース成功時の感動
現場の方針が常にチャレンジを忘れないという理念を持っているため、使用する環境、言語は新しいものが多いです。そのため公式のドキュメントや海外圏のサイトを参考にすることも少なくありません。新しい技術の習得には苦難もつきものですが、それを乗り越えた際の成長はしっかりと感じられます。また、つまずいて悩んでいる際も、上司や先輩方は丁寧に対応してくださります。
そして得た知識を活用し実装したシステムを本番リリースした際は、感動を覚えました。顧客からの感謝の気持ちをいただいた際には、努力して良かったと思える瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 始まりは名前から
私は情報系の大学に所属していた為、就職活動はIT系を中心に見ていましたが、当時は「株式会社エイチ・エル・シー」については全く知らず、名前でなんとなく選んだというのが正直なところです。
ただインターンシップへの参加をきっかけに会社について深く調べ、幅広い業務へ携われることを知りました。ここでなら自身の学んできたスキルを活かしつつ、自身にどのような適性があってもそれを活かせると感じました。また、入社後の研修も3ヶ月と充実しており、同業種では希薄になりがちと言われていた同期とのつながりも強く持てると思い、当社を選びました。
 
これまでのキャリア 2022年入社
システム開発 2年目

この仕事のポイント

仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自分の価値観に合っている企業を見つけることが重要です。その為には自身の重要視しているポイント(やりがい、時間、お金、働き方など)を明確にした上で企業と接することが大切です。その企業が自身の価値観とマッチするか否か、他の企業ではどうなのか等、突合を欠かさず行ってください。一方で自身の可能性を広げる為に、業種職種を問わず様々な企業の説明会を聞くことも大事です。就職活動はタフな活動なので要所で休養をとることも忘れずに!

株式会社エイチ・エル・シーの先輩社員

アジャイル開発で新Webアプリ開発!文系初心者に高メリット!

Y.K
創価大学 経済学部・経済学科

先端技術でお客様の業務効率をUP。若手の内からでも活躍!

R.H
関西学院大学 文学部・総合心理科学科

通信会社向け保守開発。レガシーシステムの移行を牽引

Y.S
北海道情報専門学校 プログラマ科

通信系システムのクラウドサービス。豊富な経験を基に現場管理

N.Y
龍谷大学 経済学部・経済学科

金融系のクラウド保守運用としてAWSのサービス導入

I.S
麻生情報ビジネス専門学校 コンピュータネットワーク科

銀行システムの基盤構築・運用保守。当社と顧客の橋渡し役も担当

I.Y
室蘭工業大学 工学部・情報電信工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる