株式会社エイチ・エル・シーエイチ・エル・シー

株式会社エイチ・エル・シー

IT/情報処理/ソフトウェア/インターネット関連/独立系
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/インターネット関連
本社 東京、北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Y.S(27歳)
【出身】北海道情報専門学校  プログラマ科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 通信会社向け保守開発。レガシーシステムの移行を牽引
保守開発案件においてリーダーとして案件の管理業務をしています。
開発案件は常時複数の案件を並行して進めていて、各プロジェクトの進捗や品質、体制の管理を実施。直近ではシステムのマイグレーションを行う大規模な開発プロジェクトが発足し、
開発そのものは別の部隊になりますが、今までの開発で培ってきた現システムの有識者の観点からプロジェクト推進の支援をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてのリーダー経験
プロジェクトの体制変更に伴い、あるときからプロジェクトの管理を任されるようになりました。
費用やメンバーの稼働管理等、プレイヤーとして業務していた時とは全く別種のスキルが求められるようになり、始めは勝手がわからず顧客からのお叱りやプロジェクト全体の稼働が上がったり等、不安定な状況が続いていましたが、緊急の障害対応の際、メンバーを取り纏めて問題の解決まで導けたとき、開発案件を安定してリリースまでコントロールできた時にはかなりの達成感がありました。
現在ではプロジェクトも徐々に安定化してきており、日々の業務で自分の成長を実感できる機会も多くなりやりがいにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人財の会社
学生当時、システム開発に携われる仕事をしたいと考えていたため、IT企業をターゲットに就職活動をしていましたが、数ある企業の説明会等に参加する中で説明頂いた担当の方の立ち振る舞いや人柄に魅力を感じたところから当社に興味を持ち、現在に至っています。
入社後もその印象は変わらず、日頃の業務はもちろんプライベートな悩み事についても
相談、改善を図って頂ける環境にあるため上司、他の社員共々とても信頼しています。
また、弊社では職種、勤務地についても選択肢があり、
その点についても状況に応じて融通して頂けるためとても助かっています。
 
これまでのキャリア 2016年入社
住宅系会社のシステム開発(1年)
通信系会社のシステム開発・維持運用(7年)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のしたいこと、求めていることを知ること。
案外そこが自分でも分からないことが多いので、(自分はそうでした)
そのために普段から意識して考えておくことが大事だと思います。
その上でとにかくたくさんの企業を見て、知ったうえで、
自分のしたいこと、求めていることにあったところを見極めて選択していけば良いかと思います。
あとは後から後悔しないようにとにかく妥協だけはしないように!

株式会社エイチ・エル・シーの先輩社員

アジャイル開発で新Webアプリ開発!文系初心者に高メリット!

Y.K
創価大学 経済学部・経済学科

先端技術でお客様の業務効率をUP。若手の内からでも活躍!

R.H
関西学院大学 文学部・総合心理科学科

テレワーク環境にて保険会社の社内アプリのシステム開発を実施

T.T
東京情報大学 総合情報学部・総合情報学科

通信系システムのクラウドサービス。豊富な経験を基に現場管理

N.Y
龍谷大学 経済学部・経済学科

金融系のクラウド保守運用としてAWSのサービス導入

I.S
麻生情報ビジネス専門学校 コンピュータネットワーク科

銀行システムの基盤構築・運用保守。当社と顧客の橋渡し役も担当

I.Y
室蘭工業大学 工学部・情報電信工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる