これが私の仕事 |
新製品開発と既存製品のサポートをしています! 主に、mcframeXという新製品の基盤開発業務と既存製品であるmcframe7のサポート対応の二軸で仕事をしています。
新製品の基盤開発では、商品開発部内でも誰もやったことのないような技術を試して開発しています。非常に難しいですがやりがいを感じています。
既存製品のサポート対応では、とにかく早く正確な情報を、製品導入を行うメンバーやパートナー企業様にお伝えできるように心掛けています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
既存製品の新規機能を開発し、お客様に活用いただいていること! 今でも忘れません。当時入社して2年目の新米の僕に、既存製品であるmcframe7のバージョンアップに伴う新機能の開発を任せてくれました。
内容は「ファイル送受信(SFTP)の機能追加」です。
入ったばかりで右も左もわからないまま、上司と開発方針のすり合わせを繰り返し、トライ&エラーを経て何とか機能をリリースすることが出来ました。開発期間は3~4か月かかったと記憶しています。
完成した時の喜びもひとしおでしたが、上司から評価してもらえた時も嬉しかったです。
一番の喜びはお客様に新規機能を活用いただいていると知った時です!未だに不具合報告がないことがさらに嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
今後も成長していく会社だと感じたから この会社はまだまだ成長します!そう感じられることがこの会社の強みかと思います。
もちろん、メインの商材である既存製品は強いです。
しかし、それだけでなく、SaaSの新製品やカーボンニュートラルへの挑戦にもかなりの予算や工数をかけています。開発者の生きがいに触れられるこの会社が好きです!
また、社内の視点から見ても、新人の意見や業務効率化など取り上げてくれる環境です。 |
|
これまでのキャリア |
大学在学中にプログラミングの講義を履修し、約2年間フロントエンドエンジニアのアルバイトを経験。
新入社員研修を経て、現在の商品開発部へ配属される。 |