業種 |
精密機器
化学/総合電機(電気・電子機器)/設備・設備工事関連/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
京都
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2025/08/26)
|
---|
自動車メーカーがエンジンを開発する際に、エンジンからどんな物質がどれくらい排出しているかを計測するための計測機器を開発しているメーカーです。世界で3社しかない技術を持ち、国内はもちろん海外にも納入実績が多くあります。また我々の技術は農機具、船、触媒等の分野にも貢献しています。またカーボンニュートラルを実現のため、水素・アンモニア等の燃料が必要になっていますが、この分野でも活躍の場が広がっています。
当社は設立時より『環境』をテーマに環境保全に貢献するメーカーとして最先端の製品開発、保守、販売を行ってきました。『地球をきれいにする』という信念で、日々開発に取り組み、とくに自動車排気ガス計測システムにおいては日本市場をはじめ海外にも多くの納入実績を有しています。これからも、地球環境保全という世界共通の課題に対して『地球にやさしい計測技術を世界に』をモットーに、国際性豊かな企業を目指して果敢に挑戦していきます。
COやNOxなどの組成を理解し、どのような原理を使って排ガスに含まれる成分を検出するかがとても重要となります。そのためには「化学」や「物質」の知識を用いて装置に反映させていきます。検出したい物質の組成を理解することで、どのような検出方法であれば、正確に計測できるかを考えていきます。検出したい物質によっても、検出方法は様々。他社には真似できない当社独自の技術があり、当社の技術が貢献するエリアは日本だけでなく、海外の自動車メーカーや公的機関の研究所でも活躍し続けているのです。
難しい仕事にも先輩や上司からの手厚いフォローがあるので思い切って挑戦することができます。先輩や上司とも、気兼ねなく意見を出し合える風通しの良い関係です。だからこそ様々な場面で意見を求められる機会もあります。 入社してから勉強することの方が圧倒的に多く大変だと思いますが、最初から最後まで一貫して業務に携われる喜びと、最先端の自動車に自分が担当した装置が貢献しているというやりがいは最高です。日本だけでなく世界に向けたものづくりに携わりたい方は私たちと一緒にお仕事をしましょう!
事業内容 | ■エンジン排ガス計測機器の製造販売
■燃料電池関連計測機器の製造販売 ■触媒及び各種性能評価システム機器の製造販売 ■分析・計測機器の設置工事及び保守 |
---|---|
設立 | 1987年5月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50名 |
売上高 | 2022年3月期 (連結)517億3,600万円
※株式会社エー・アンド・デイ連結 ※単独は当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 下村 正隆 |
事業所 | □本社・工場
京都府八幡市上津屋中堤111 □西日本セールス・サービスオフィス 京都府八幡市 □東日本セールス・サービスオフィス 東京都豊島区 □栃木セールス・サービスオフィス 栃木県宇都宮市 □中部セールス・サービスオフィス 愛知県名古屋市 |
沿革 | ■1987年
株式会社 ベスト測器を京都府宇治市に設立 神奈川県藤沢市に技術サービスオフィスを開設 ■1989年 京都府宇治市槇島町吹前97-28に本社、工場を移転 ■1993年 神奈川県横浜市新羽町に東日本セールス/サービスオフィスを開設 ■1994年 愛知県豊田市下市場に中部セールス/サービスオフィスを開設 ■1999年 京都府宇治市槙島町一ノ坪に第2工場を開設 栃木県宇都宮市に宇都宮セールス/サービスオフィスを開設 ■2000年 全米SAE-2000に初出展 ■2002年 京都府八幡市上津屋中堤111番地に本社、工場を統合 ■2005年 米国(デトロイト)Automotive Testing Expo 2005に出展 ■2006年 宇都宮セールス/サービスオフィスを移転し、栃木セールス/サービスオフィスを開設 中国 上海 Automotive Testing Expo 2006 CHINAに出展 ■2007年 Automotive Testing Expo 2007 INDIAに出展 東日本セールス/サービスオフィスを移転し、東日本サービスセンターを新設 ■2009年 株式会社エー・アンド・デイ社の連結子会社 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
・非接触検温装置を準備していますので、会場入室前に検温をお願いします。 ・セミナー前後に会場の換気を行います。 ・会場定員の半分以下の人数までで説明会を実施します。 ・予定どおり説明会を実施します 。 ・来社 に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます 。 ・マスクをしてお越しください。説明者もマスクを着用して対応致します。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。