株式会社アイアットOEC
アイアットオオイイシイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

カスタマーサービスG保守第1T
S.H
【出身】摂南大学  経営学部経営情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 IT機器のカスタマーエンジニア
市役所や学校などに導入している機器の修理やセットアップなどを行っています。
修理では症状を聞いて現地に訪問して作業を行ったり、対象の機器を社内に持ち帰って修理を行います。
セットアップではお客様の使用用途に合うように設定し、間違いのないように作業しています。
お客様に不便に感じる時間を減らすために迅速な行動を心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から直接「ありがとう」が聞けるお仕事!
一番うれしかったことは、一人で修理の依頼を受け付けて完了できたことです。
修理業務に関する知識は、はじめ全く持っていませんでしたが、先輩社員のOJTや技術資格の取得などにより知識を身に着け対応することができました。
その際にお客様から「早く修理してくださり助かりました。」
と言われたことは今でも覚えており、自分の自信にもつながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄の良さと、活き活き働いている姿!
人柄の良さと、活き活き働いている姿を見てこの会社を選びました。
座談会などでお話しした先輩社員はもちろんのこと、会社案内などで見かけた先輩社員も笑顔があふれていることが魅力的に感じました。
入社してからはたくさんサポートしてくださる方がいるので、質問にもすぐに応じてくれて疑問点もすぐに解消できます。
また一緒に問題解決も起こってくれるため、自分でも解決する力も身に付けられます。
 
これまでのキャリア 2023年4月~新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 カスタマーエンジニア
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を進めるうえで、重要なことの一つが企業研究だと思います。
ただ求人情報を読むだけでなく、「その会社がどんな価値を大事にしているのか」「自分がそこでどう成長できるか」を深く考えることで、自分に合った職場が見えてくると思います。
しっかり調べたうえで臨む面接では、自信を持って自分の考えや想いを伝えられると思います。

株式会社アイアットOECの先輩社員

官公庁自治体にシステム機器を販売

K.H

ノーコードツール@pocketの開発

プロダクトサービスG開発T
H.F

私の仕事はシステム機器販売の営業

公共ソリューショングループ営業第1チーム
K.S

自社開発クラウドサービスの運用

プロダクトサービスグループ 開発チーム
M.I

掲載開始:2025/01/27

株式会社アイアットOECに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイアットOECに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)