業種 |
建設コンサルタント
ソフトウェア/建設/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
京都
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2025/07/10)
|
---|
大卒:総合職 | 6~10名 |
---|---|
大卒:技能職 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 52名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
20代社員比率30%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務)(4)【正社員】総合職(高卒) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
技術職・設計職・営業職・マーケティング職・人事総務・財務経理・プログラマー職 (2)【正社員】技能職 技術CAD職・インサイドセールス職 (3)【正社員】一般事務職(営業事務) 請求書や見積書の作成、売上入力など、営業部門を支える重要な役割を担います。 京都支店勤務限定のため、転勤の心配なく安心して働けます。 (4)【正社員】総合職(高卒) 技術職・設計職・営業職・マーケティング職・人事総務・財務経理・プログラマー職 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) (2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務) 短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) (4)【正社員】総合職(高卒) 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職
福井、愛知、京都、大阪、和歌山 備考:ご希望と適性に合わせて配属を行います。 ★エリア限定職採用あり 限定職は転居を伴う転勤はありません。 (3)【正社員】一般事務職(営業事務) 京都 備考: ★京都支店限定採用 (4)【正社員】総合職(高卒) 京都 備考: ★京都支店限定採用 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(4)【正社員】総合職(高卒)
【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考:8:00~17:40 実働8時間/1日 1年単位の変形労働時間制 月78時間/年6回まで、年720時間を上限とする (2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務) 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考:8:30~17:40 実働8時間/1日 1年単位の変形労働時間制 月78時間/年6回まで、年720時間を上限とする |
職種・仕事内容の詳細 | <総合職>
◆技術職(測量・設計・調査) 建設コンサルタントとして社会インフラを支える重要な役割を担います。 測量・設計・地質調査・施工管理など、業務内容は多岐にわたり、ダムや道路、商業施設といった幅広いプロジェクトに携わる機会があります。 現場では、クライアントとの直接のやりとりを通じて、お客様が求めるものを的確に理解し、迅速かつ丁寧に対応する力が求められます。技術者としての知識やスキルを活かしつつ、クライアントのニーズを形にすることで、社会に貢献できるやりがいを感じられる仕事です。 将来に向けては、ゼネラリストとして幅広い分野で活躍するか、スペシャリストとして特定の分野を極めるか、あなたの個性や希望に合わせたキャリアを一緒に考えていきます。 ◆営業職 大手ゼネコンを中心としたお客様のニーズをとらえ、プロジェクト成功のために最適な方法を提案する仕事です。目に見える「モノ」を売るのではなく、当社の技術力や実績を活かしながら、誠実な対応で信頼関係を築くことを大切にしています。 「商いの道は人の道」という基本姿勢のもと、人としての総合力を磨くことで、営業力も自然と身についていきます。 ◆マーケティング職 サービスや商品の認知度を高め、売れる仕組みを作る仕事です。プロジェクトの立ち上げから運営に携わり、宣伝や販促を通じて新しいサービスや商品を市場に届けます。市場動向を分析や解析スキルを身につけていきます。 ◆管理部門(人事総務職・財務経理職) 会社全体を支える幅広い業務を担当します。採用活動、測量機器や車両の管理、社内イベント企画運営に加え、グループ全体の財務管理を行い、会社の成長を支える重要な役割を担います。 ◆社内プログラマー職 自社商品の開発や業務効率化を目的に、独自の測量システムや社内システムのプログラミングを行います。お客様のニーズに応じたサービスを開発し、技術特許の取得やシステム販売など多方面で活躍できる仕事です。 <技能職> ◆技術CAD職 3次元設計データを作成し、ICT技術を活用する仕事です。 ◆インサイドセールス職 既存顧客を訪問し、新商品や新技術の紹介・提案を行います。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:242,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:182,536円 固定残業代/月:44,464円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:257,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:194,780円 固定残業代/月:47,220円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:267,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:202,943円 固定残業代/月:49,057円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】技能職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:215,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:184,994円 固定残業代/月:15,006円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:225,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:194,296円 固定残業代/月:15,704円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (3)【正社員】一般事務職(営業事務) 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:194,000円 ※基本給:184,000円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:200,000円 ※基本給:190,000円 (4)【正社員】総合職(高卒) 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:227,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:170,292円 固定残業代/月:41,708円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(4)【正社員】総合職(高卒)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:10,000円以上(固定給に含む) 一律特殊勤務手当:5,000円(固定給に含む) (3)【正社員】一般事務職(営業事務) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:10,000円以上 通勤手当・職務手当・資格手当・家族手当・転勤手当・役職手当・赴任手当・調整手当(役職・資格・環境等)他 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務)(4)【正社員】総合職(高卒)
年1回 備考:(4月) |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務)(4)【正社員】総合職(高卒)
年3回 備考:(2月・7月・12月) ※2月は決算賞与となります。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務)(4)【正社員】総合職(高卒)
週休2日制(年間変形労働時間採用、月1回土曜出勤あり) 年間休日:114日(+計画的有給付与5日) 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・社内制度: ■退職金制度 ■確定拠出年金制度 ■慶弔祝金制度(結婚・出生・子女就学・勤続祝い) ■資格取得の奨励(資格手当制度あり) ■きんそく絆の会(社内表彰式) ■きんそくバースデー制度 ■社員旅行・その他イベント ■単身赴任手当・社宅・家賃補助制度あり ■年次有給休暇の計画的付与制度あり ■JOBローテーション制度 ■メンター制度 ■シングルマザー手当制度 ■親孝行補助金制度 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】技能職(3)【正社員】一般事務職(営業事務) 期間:3カ月 ※労働条件の変更なし (4)【正社員】総合職(高卒) 期間:3カ月 |
■勤務地
(4)【正社員】総合職(高卒) 京都 備考: ★京都支店限定採用 |
|
■勤務時間
(4)【正社員】総合職(高卒) 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考:8:00~17:40 実働8時間/1日 1年単位の変形労働時間制 月78時間/年6回まで、年720時間を上限とする |
|
■給与
(4)【正社員】総合職(高卒) 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:227,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:170,292円 固定残業代/月:41,708円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
|
■手当
(4)【正社員】総合職(高卒) ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:10,000円以上(固定給に含む) 一律特殊勤務手当:5,000円(固定給に含む) |
|
■休日・休暇
(4)【正社員】総合職(高卒) 週休2日制(年間変形労働時間採用、月1回土曜出勤あり) 年間休日:114日(+計画的有給付与5日) 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:65.6%
3年以内女性採用割合:34.4% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 35.3歳(2025年4月時点) | ||||||||||||
研修 | あり:
・新入社員研修含む各階層別研修 ・フィロソフィ教育(人間学・木鶏会) ・フォローアップ(階層別)研修・管理者講習 ・専門スキル講習(資格取得勉強会) |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月4日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。