亀井通産株式会社
カメイツウサン
2026

亀井通産株式会社

食品商社/総合食品卸売業/カメイホールディングスグループ
業種
商社(食料品)
食品
本社
熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

亀井通産は1869年(明治2年)に熊本で創業。「食の幸福(しあわせ)お届けします」を使命とし、九州の食を150年以上支えてきました。地域密着型の食品商社として、1000社近くのお客様へ約3万5000点の食品をお届けしています。また、取引先の売上アップにつながる商品や販促企画の提案といったお客様支援にも注力。地域のお客様に寄り添う仕事を心掛け、社員への想い、お客様への想いを大切にする会社でありたいと考えています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

最新設備の全温度対応型物流センターで九州圏内をネットワーク。

カメイが総力をあげて開発したオリジナル基幹システム「AKIRES(アキレス)」。受発注から物流までをトータルでサポートし、円滑な受発注と安全で迅速な配送を支えます。また、4つの物流拠点を中心として、九州圏内に広く物流ネットワークを巡らせています。地方の物流センターとしては全国有数の規模で、全温度対応型の最新設備を整えていることにより、商品を機能的に管理して迅速な物流を実現。様々な冷凍・冷蔵・常温の業務用食品に加え、豆腐や牛乳などの日配品や市販用サイズの規格商品まで、ありとあらゆる商品をお届けすることが可能です。私たちは効率的な商流と迅速な物流を実現し、地域の方々に「おいしい幸せ」をお届けしています。

技術力・開発力

商品ラインナップと開発力で、地域密着した地産地消を実現する。

食への情熱と九州への想いがカメイの商品力の源です。長年培ってきた商品ラインナップ力、お客様が喜ぶ商品を作りたいという開発力、地域密着だから発揮できる地産地消の力。私たちはナショナルブランドから地産地消商品まで、四季折々の旬の食材を含めた食品をお届けしているのです。また、単に商品を提供するだけでなく、業務用食品や多彩な食材を利用したメニューの提案なども当社の重要な役割。長年培ってきた食のプロとしてのノウハウ、商品発掘力を活かし、プライベートブランド商品の開発にも力を入れています。食の宝庫である九州を中心に、安心で安全、品質に優れた食材を探し出し、素材の良さを活かした良品としてご提供しています。

仕事内容

お客様の売上アップのために貢献していく企画提案型の営業。

「地域の食のインフラを守る」という使命を持ち、日々活動しているのがカメイの企画提案営業です。取引先の売上アップにつながるようニーズを引き出し、お客様の要望に合わせた提案を行っています。新しい商品の案内だけでなく、お客様の売場作りのサポートも対応。売場のレイアウトや季節感の出し方、食材の並べ方などにとどまらず、現在のトレンドをいち早くキャッチしてメーカーと商品開発を行うことも。オリジナルの販促企画やPOPの提案も行い、お客様と二人三脚で消費者に喜んでもらえる仕掛けづくりを行っているのです。また、熊本地震の際は社員が一丸となり、メーカーや物流会社と協力して熊本の食のインフラを支えたこともあります。

会社データ

事業内容 総合食品卸売業
設立 2007年8月(※持株会社化に伴い、会社分割) 創業:1869年(明治2年)
資本金 4500万円
従業員数 67名(2024年4月現在) ※グループ従業員数:約380名
売上高 206億6000万円(2023年12月期実績)
代表者 代表取締役社長 遠山 靖
事業所 本社/熊本県熊本市西区田崎町380番地
福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目19-10
嘉島低温センター/熊本県上益城郡嘉島町上仲間227-13 嘉島リバゾン卸売団地内
益城物流センター/熊本県上益城郡益城町古閑127番地(熊本輸送団地内)
嘉島低温第1・第2センター/熊本県上益城郡嘉島町上仲間227-13
嘉島第3センター/熊本県上益城郡嘉島町上仲間227-10
北部九州低温センター/佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動401
久留米物流センター・久留米低温物流センター/福岡県久留米市津福本町2282-1
富合センター/熊本県熊本市南区富合町釈迦堂395 富合工業団地内
関連会社 (株)カメイホールディングス/(株)カメイビジネスサポート/フクワ物流(株)
取扱アイテム 約3万5000点(市販加工食品/チルド日配品/外食・業務用・デリカ食材・介護食/冷凍食品/水産品/プライベートブランド商品)
仕入先 約1100社
納入先 約950社(スーパーマーケット・百貨店等小売業/弁当・惣菜製造業/レストラン・居酒屋等外食企業/学校・病院・老健施設等給食企業)
会社沿革 2019年 経理部門を本社から、システム部門を琴平から嘉島事務所に移転、集約
2018年 福岡市博多区に福岡支店を新設 嘉島低温センターに自家発電施設を設置(災害対策)
2017年 琴平事務所に自家発電機設置(災害対策、システムサーバーの安定運用)
2015年 市販用営業部を本社から嘉島に移転 熊本の営業部を集約
2014年 北部低温センター開設
2013年 嘉島低温第2センター開設
2010年 嘉島低温センター増改築
2007年 福岡(久留米市)低温物流センター増改築 持株会社(株)カメイホールディングス設立
1999年 嘉島低温センター竣工
1988年 久留米物流センター新築及び久留米支店開設
1984年 益城配送センター新築
1970年 福岡営業所建設(福岡市博多区)営業開始
1965年 社名を亀井通産株式会社に改称 熊本市田崎町380番地に本社新築移転
1949年 株式会社亀井商店創立
1905年 亀井商店と改める
1869年 初代亀井覚平、屋号「かめや」を熊本市新町にて創業
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)