株式会社山形銀行ヤマガタギンコウ
  • 株式公開
業種 地方銀行
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本店営業部 本店第二部
黒崎 嘉子
【出身】上智大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 県内の中核企業と真っ向から向き合って
私が所属する本店第二部は、山形県を代表する多くのビッグクライアントを担当する部署で、私を含め上司と3人のグループで、現在60社超のお客さまを担当しています。
ご融資だけでなく、余裕資金の運用、ビジネスマッチングなど、会社との総合的なお取引のほか、社員の方々個人のご相談にも対応しています。日々の活動は様々で、担当する会社への訪問、ご来店時には窓口での対応、稟議作成や自己査定(企業の経営内容の再検証や将来の回収見込み、今後の対応方針等を精査すること)等の内部事務などの業務をバランスよくすることが求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまに一番近い距離で
日々、「お客さまといろいろな話をして(地域、趣味、食べ物…)その中で仕事や金融の話もして初めて知ること、教わることもたくさんあって情報を収集してご相談いただいたり、ニーズに気づいて支店や本部の方々と解決策を考えて、提案の切り口や商品などを学んでお客さまの意向に合致して成約して…」という営業活動を行う中で、お客さまとの関わりを深めること、目標を達成したり仕事の幅を広げたりすることが楽しいのかなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 将来を見据えて地元“やまがた”で
もともと銀行志望でしたが、就職活動を始めた頃はUターンを考えていませんでした。就職活動が進むにつれ、数年後の働く姿を想像したとき、山形に戻りたいという気持ちが強くなり、リーディングバンクである<やまぎん>であれば安心して働くことができると思いました。【UIターン・山形県】
 
これまでのキャリア 1.天童支店 相談窓口
2.人事部   研修・採用・人事
3.南四番町支店  住宅ローンプラザ
4.鈴川支店  法人営業
5.本店営業部 本店第二部

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業種を問わず多くの企業の話を聞くこと!
いろいろな話を聞くことができるのは就職活動中の皆さんの特権です。そのうちやりたいことや働きたい会社が見えてくると思います。
あとはよく寝てよく食べて、活き活きしているみなさんの姿を採用担当者に見せてあげてください。

株式会社山形銀行の先輩社員

法人のお客様に金融商品を提案します。

仙台支店 法人営業部(現 営業支援部)
太田 匡紀
東北大学 法学部

~すべては地域のお客さまのために~

長井支店 法人課(現 総合企画部)
高橋 宏輔
新潟大学 経済学部

お客さまのベストパートナーを目指して

酒田支店 法人営業部(現 米沢西支店)
秋場 宏大
東北公益文科大学 公益学部

日々、世界中の投資家と対峙するダイナミズムを体感!

金融市場部
遠藤 真弘
早稲田大学 政治経済学部

個人のお客さまに寄り添って

東根支店 個人課
村岡 可奈子
東北学院大学 文学部

法人のエキスパートを目指して

人事部付トレーニー(現 本店営業部)
高桑 孝太
横浜国立大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる